先日インドの投資家から、マンハッタンで中古のビルを買いたいので探しておいてくれないかという問い合わせがありました。彼は、約20年前に渡米してカルフォルニアで4、5階建ての古い物件を買いあさっているうちにこれを改装して売れば、2,3倍になるという事を発見したそうです。今はゼロから始めて約200億円程の資産があると言っていました。今度はニューヨークでそれをやりたいので、手を貸してくれという事です。


今夏ニューヨークのアパートメント探しはなかなか大変です。皆さんが思われている以上に空き物件が少なく、また値段もかなり高くなっています。また海外からの留学や2年ぐらいの予定でいらっしゃる方にはアメリカ人の保証人を要求されたり、アパートを借りる時に、アパートのプライスの45倍から52倍の年収を証明を要求してくるマネジメントもあります。

最近日本からお店を開きたい・・・・・こんな問い合わせで一番多いのが、「ラーメン屋さん」を開きたいです。凄い方はセミナーで3週間参加しましたからできます???本当に大丈夫かな?と思われる方も一人、二人ではないのです。10年以上日本で修行して、こちらで数年日本のラーメン屋さんで働いて独立され、成功されているビルマ人の方などは、日本人以上に日本的なラーメンの味です。タバタラーメンといって幾分塩辛いのですが、かなり流行ってもう3軒お持ちです。すごいですね!!。こんな方は尊敬してしまいます。

先日日本の不動産屋さんから日本でお金が少しあまっているから?、将来を鑑みて10億円前後でタウンハウスで何か良い投資物件がないか?という話が急に入ってきて、本当かな???とまゆつばものと思いながら、投資担当チームと相談していたら、幾つかありますとの事。それで急いで皆さんと直ぐに現場にかけつけていきました。我々のような不動産屋さんは「千に三つ!」と言われていて、話ばかりで実際に具体化するのは殆どない!!と思う位でないとやっていけないとも言われるくらいに、ガセネタガが多いのです。そうはいっても話があれば、又千に三つかと思いながら万が一???と思わされる業界ですので、楽しみもあります。
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。