最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
ニューヨークの商業不動産ー最近の店舗は黒基調のお店が流行って???
Thu, September 01, 2016 6:00

ニューヨークのファッションは当然毎年、さまざまな色合い、デザイン、形、・・・・と変化するのは普通です。レストランの趣向や味も皆時代とともに変化します。先日かなり年配の方の紹介で「・・・・・しゃぶしゃぶ・・・・」を招待してもらってある所にに伺いました。ボリュームもあり、しゅぶしゃぶだけでなく、お寿司もでました。しかし何か変なんです??たれの味がものすごく古い感じです・・・・。これって20数年前の味じゃないと年配の方に’いうと、ここはもう30数年やって…、多くの近辺のアメリカ人客には超人気なんですよ・・・・・。それで40代の方にこのたれの味如何ですかと尋ねると、幾分言いにくそうに少し重たい感じですよね?最近はかーるく、あさく、酢が適当に効いているのが20代、30代の方に受け入れられるんですよね!と声をすぼめて忌憚なく話してくれました。そうだよねーーと同じ思いでしたのでにっこりと同意してしまいました。

「ニューヨークの不動産」-知性美を感じさせる
Mon, August 22, 2016 6:00

「ニューヨークの不動産」-建物に、生きる事に知性美を感じさせるニューヨーク。 アメリカは人種のるつぼと言われてからもう半世紀以上になります。ここ20年以内でも世界中から「自由」を求めてやってくる移民の多さは凄いものがあります。今もニューヨーク・マンハッタンの至る所に銀行がありますが、かっては白人の方だけの採用でした。

ニューヨークの不動産-今は小休止か?
Tue, August 16, 2016 6:00

ニューヨークの不動産は今が買い?ですかという問い合わせがかなりあります。ある意味ではYesでしょうねと言っています。面白いのは、Streeteasy等に乗せている期間が、予期した以上にかなりの物件がそのままの状態なのです。昨年の今頃はListingするとリーズナブルな値段ですと約60日ー70日も出していれば、大体Listingの5-6%引きでオファがあったものですが、今回は幾分長めの様な気がします。

ニューヨークの商業不動産:ニューヨークで店舗を探す。
Tue, August 09, 2016 6:00

最近日本から観光?とお仕事を兼ねてニューヨークでお店を出したいがどうしたらいいのかという問い合わせがかなりあります。お店を出すのは意外と簡単です。ただ新しいお店を出すとなると「許認可」が以前以上に複雑になってきています。移民ビザ、投資ビザを含めて、レストラン以外の専門店を開く場合はそれほど難しくないのですが、良いロケーションでただの箱もののまっさらなオープンスペースからお店(レストラン)を作る時はなかなか大変です。

1 254 255 256 257 258 378

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。