最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ニューヨークの不動産投資】ー「中古ビルを買う」
Sat, June 10, 2017 6:00

【ニューヨークの不動産投資】-「中古ビルを買う」 East55丁目に中古ビルを売りたい・・・・今改装中です。6階建てで珍しく「エレベーター」がついています。普通のタウンハウスではまれですので、希少価値があります。外からみるとそれ程なんともないビルですが、今既にいらっしゃるテナントさんは別にして、テナントさんが出た後は随時綺麗にして各部屋に洗濯機、乾燥機を入れる事で、付加価値を高める努力をしています。(テナント用の洗濯機、乾燥機は地下にあります。)   全体で25のユニットがあります。4つだけがRent Stabilized Unit でテナントが住んでいますが、残り21はFree Market」つまり幾らででも貸せるという事で、ただの空き室として貸すよりは、家具付きにして貸せば、高めの値段で貸すことが出来ます。小さなStudioでもBedやPCや機器を入れる事で魅力的なお部屋になります。今後は良い場所での家具付きルーム賃貸しはもっとはやると思われます。   現在のオーナーは並び4軒を所有していますが、何かの都合で売りたいとの事です。場所は1番街と2番街の間にあり、まわりは知的な方々多い地域で安全です。街並みも品がよく、いいなあーという親近感があります。ユダヤ教の寺院やキリストの教会が幾つもあり、凛とした雰囲気が漂っています。   お値段は約、$13,75Millionですが、交渉の余地は幾分かありますので、興味がある方はご連絡下さい。(意外な拾い物です。)    

ニューヨークの商業不動産ーオフィススペースを探す。
Thu, June 08, 2017 6:00

「ニューヨークで店舗・オフィススペースを探す」 昔繊維関係の工場や問屋さん、店舗があった場所は改装されて、今はオフィススペースや、HQといわれたり、Small Office Spaceと呼ばれたりして改装されて、30年数前の汚いイメージはなく、きれいなオフィス街、問屋街に変わっています。   知り合いのビルのオーナーから小さなオフィスが空いたので、誰かテナントがいたらと・・・・一応見に行きましたら、前のテナントの時は23年のいらっしゃったので、汚かったのですが、もう見違えるようにきれいです。ビルも古く中古物件的なオフィスですが、同じ階にはモデル紹介会社、会計士の方や数人でやっている共同弁護士事務所などがあります。   場所は、135 West 29th 750SF(約21坪)で窓も付いていて、5年の契約で$3,000/月 $48/SFですからある意味リーズナブルなお値段です。同じ階には男女別のトイレもついています。又24時間のドアマンもいます。地下鉄は28丁目の黄色のN,R,から6分です。   32丁目には韓国街もありますし、古くて新しく改装されたホテルも多く、まだ装飾品の問屋さんもかなり多い地域ですが、レントも高くなく、便利な場所です。オフィス、店舗をお探しの方はご希望なサイズ、地域、なんでも見つけてきますので、遠慮なくご連絡下さい。    

ニューヨークの不動産ーコンドミニアムの不動産投資
Tue, May 30, 2017 6:00

「ニューヨークの不動産ーコンドミニアムの不動産投資」 今年は5月に入ってから不動産投資する人がかなり多いようです。弊社で預かっているコンドを先週Listingしたらもう大変で30人に近くが見にいらっしゃって4つも同時にオファが入りそうですAlcove Studioと言ってL字型の普通のStudioアパートより広く魅力的です。300 East 33rd Street のKips Bay Towers Condoです。1963年頃に建てられて、アメリカが一番余裕のある時のコンドですから、全てに渡って広々としてゆったり感があります。特に北向きのお部屋は低い階でも明るいのが魅力的です。   住んで良し、投資にもいいので、凄い人気です。2つのビルデング合わせると約1100ユニットはあるでしょう。お陰で共益費や不動産の税金は最近の新しいビルより経費が安いので人気です。弊社で預かって管理していた物件を今回お売りする事になりました。$550,000でListingです。共益費$335/Month,不動産税$345/Monthです。デザインは有名なI.M.Pei氏です。クロゼットが普通より多いのが魅力的です。キチンもオープンでなくちゃんと別れていますから、煮物や魚を焼いてもお部屋まで臭いが充満しないでしょう。フィットネスルームや、子供さん用のPlay Groundもあります。近くにはFaireay、Trader Joe’s 映画館、もあります。地下鉄は⑥で33丁目、特にバスが良いです。M15, M34もあり、バスの急行は便利です。   御住みになった後に御貸しになっても$2400-$2800で貸すことが出来るでしょう。家具付きであれば、$2900-$3100も可能です。非常にゆったり感があるので魅力的です。直ぐ近くにはニューヨーク大学の医学部・病院もあります。今後ますます発展する意外な穴場です。興味がある方はお早めにご連絡下さい。                  

ニューヨークの商業不動産:店舗物件
Thu, May 25, 2017 6:00

「ニューヨークの商業不動産:店舗物件} 先日日本の実業家+投資家の方がニューヨークにおみえになり、高級寿司店をUpper Eastでやりたいが、手頃の物件がないだろうか?ということでした。   5月の連休以降日本からビルを買いたい、高級店をだしたいという問い合わせがかなり多くなってきています。中にはまだ30歳そこそこで、本拠地をシンガポールにおいて金融関係で儲けている青年実業家の方から金曜日の夕方に急にメールがきて、$2,5 Millionまでの2Bedを土曜日の朝にみたいのですが・・・・今はITのお陰で世界中の至る場所から今まで考えもつかなかったルートでお客様がいらっしゃいます。こちらもおたおたできず、ほぼ24時間体制です。   電話は音ですが、メールは音なしで、真夜中であってもほぼ3時間以内に応答せざるをえません。時代は動きます。「変化」に対応できなくなったら一線から引退です。その速さについて行くだけでなく、それに対応して対策をたてる、本当に面白い世の中になってきました。これから英語ができるという長所を活かして攻めに回る事ができます。こんな時はニューヨークでビジネスやっていて良かったとつくづく思います。(先見の明あり?)   もとに戻ります。1980年代の終わりにNYで日本の高級店(今も存在しています。)から派遣されて3年ほど働かれた方が、日本の銀座でお店を出されて成功されて、今香港にも出店されてかなり上手く行っているので、是非今度はニューヨークでとおしゃって今回はお見えになりました。9月にもう一度とおしゃっていましたが、Upper East 70’sに良い場所がありますとお見せしましたら・・・・   このお店はは約2年半位フレンチレストランをやっていたのですが、数か月前から支払が悪くなりテナントさんは夜逃げの感じでお店を放棄だそうです。それで知り合いのブローカーから連絡があり、高級日本レストランなら是非お世話したいと・・・・普通ならこれ位の良いお店はKey Moneyが30-40万ドルはしますが、”ZERO”でいいそうです。間口が広く良いお店です。Ground Floorが1,200SF(約34坪)地下も同じく1,200SF(34坪)あります。ダクトもガスもいまならそのまま使えます。地下はキチンも可能です。大きな冷蔵庫もあり、またワイン用の貯蔵も出来る簡単な倉庫みたいなのもあります。レントは$18,000/月で、この地域ではかなりお得な値段です。   お客様も凄い魅力的です。日本に帰って即検討してみたい・・・・銀座のプロが惚れこまれる物件です。興味がある方は是非ご連絡下さい。  

1 244 245 246 247 248 383

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。