最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
マンハッタン投資用不動産(新しいCondop)も面白いです。
Thu, September 15, 2011 0:00

305 West 16th Street、チェルシーと呼ばれる所にCondop(コンドルールをもったコープ)という新しい物件が今売りに出されています。ここ3年ぐらいはマンハッタンでの新しいコンドの開発が控えめであったので、手ごろな値段でしっかりと建てられたものが少なく、このCondopもStudioタイプはもう2件を残すのみです。 Studio 売値は$500,000 広さは約454SFで管理費は$743.27/月です。50万台で買える新築は少ないので希少価値です。貸せば$2500前後で貸せる物件です。 1Bedは$790,000、広さは689SF 共益費は$1,128/月になります。 8番街に面して町並みもなんとヨーロッパ風の佇まいを残しています。少し前まではNYの時代の流行の発祥地の観もあり、今だに週末は若い男女や、同姓でのカップルも多く見受けられます。 地下鉄が同じ通りにありすごく便利です。

ニューヨーク・コンドの不動産投資
Thu, September 08, 2011 0:00

145 East 48th Street(Cosmopolitan) Alco Studio,$529,000共益費$480/月、税金$465/月 小さめの1ベッドにもなります。場所はマンハッタンの真ん中で有名、一流ホテルが立ち並ぶレキシントン街から少し入った所です。地下鉄6番で51丁目まで歩いて5分。昭和天皇陛下がお泊りになったウオールドルフ・アストリア ホテルも目と鼻の先にあります。1980年代の半ばに建てられて、日本からの投資者が80%近くも買われたコンドです。 24時間のドアマン&受付、場所は最高、いまだに手入れが良くて綺麗です。南向きであかるく、キチンも窓がついているので焼き魚もOK。角にあるので騒音はほぼなし。 L字型で小さなOne Bed と貸しても良いくらいです。売り手が堅い樫の床に改装してくれているので新品同様です。 先月まではヨーロッパの大手銀行の方が$2500で借りていました。好物件です。 近くには伊勢レストラン、灘寿司、レストラン日本、Dainobu日本食料品店、どんぶりや、対馬寿司、讃岐うどん、インドカレーSmith & Wollenskey ステーキハウス、牛角・・・・日本領事館も歩いて7分です。 直ぐになくなる可能性は大ですので、お早めにご連絡下さい。 高原

マンハッタン・投資用コンド(2)
Tue, September 06, 2011 0:00

マンハッタンには色んな投資用コンドがあります。この100 UN Plaza(48)も其の一つです。世界中の方々がお買い上げになってきたビルで凄く有名です。かっては郷ひろみさんも住んでいました。又多くの日本企業が社宅として買い上げていました。 買って住むのもいいし、貸しても良い好物件です。24時間ドアマン、受付マン、珍しくエレベーターマンもいた時があります。 ロビーもきんきらで明るいです。なんとなく豪華な感じです。最近は他にももっとはでなのが建っていますので、丁度落ち着いた感じです。 郷さんはよくジムに通っていました。 このお部屋は南向きでベランダもついています。今までは1Bedでアメリカ人弁護士に$3500で貸していました。 オーナーは日本人の方です。出来たら日本人の投資者がいいなあーと仰っています。 住んで良し貸して良し、投資にもお面白い物件です。 売り希望価格は、$850,000、共益費:$866/月、税金:$749/月になります。 ご希望の方は、どうぞお早めに御連絡下さい。 高原

ハリケーンーアメリカ東部を直撃 & アメリカ人の決断力に驚く。
Wed, August 31, 2011 0:00

2011年、8月28日(日曜日)早朝4時半頃からハリケーン、アイリーン(今回の呼び名)の豪雨と雨嵐でNY,NJ,CTの東部は甚大な被害がを蒙った。 ハリケーン・アイリーンが東部を襲ってくる事を天気情報で的確に捉え、金曜日には土曜日の昼頃からNY市内の交通網をシャットダウンするから皆さん外に出ないようにという警告、土曜日の昼過ぎはまだ小雨であったので、市民は水や食物を買いだめ、車にはガソリンを満タンに・・・ 日本人には到底出来ないだろうという「決断力」。素晴らしかった。科学の力を充分に日常生活の中で生かし、Topが決断していく。ハリケーンが来る事を科学的に分析し、的確な判断、そしてそれを一般の人々に知らせ、準備して未然に防ぐ。此れだけの事でどれだけの人災を免れるか・・・・。 アメリカ人のTopと組織力は素晴らしいと改めて見直してしまった。アメリカにはたくさん不合理、不条理はあっても、Topの人間の決断力は日本の比ではないと思う。 ハリケーンという自然の暴雨には抗う事はできないが、人間の知恵と勇気と決断で、自然との共生が出来るのは、知恵ある人間にしか出来ないものだと学ぶ事が出来た。 自然と人間は共生できると・・・。自然は人間を育んでくれる。 人間にとって出来る事は、自然を破壊する事でなくて、自然をもっと愛する事だろうと思う。 中村

1 338 339 340 341 342 382

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。