最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
ニューヨークの商業不動産:マンハッタンでオフィスを探す
Fri, May 20, 2016 6:00

ニューヨーク、マンハッタンのオフィススペースの値段はここ数年前から見ると約2割のアップになっています。海外から始めてニューヨークのマンハッタン、グランドセントラル駅(42)近くにオフィスをオープンすると、数年前はSquare Foot $45前後であってものが、今は$55-62になっています。リンカーンビルとよばれる60 East 42nd 、グレーバービルと言われる420 Lexington Avenue(43)なども$60/SFになっていて、特に2000SF(約55坪)以下のリースになると3-5年のリース期間となりかなり短くなってきています。それだけ需要があるということなのでしょう。

「ニューヨークのコープ/コンド購入ー郊外物件-まだまだ安い」
Mon, May 16, 2016 6:00

先週末に当地にお住みになって10年位たつカップルの方が約9万ドル位の貯金が出来たので、今はレンタルでマンハッタンで$1700でStudioに住んでいますので、郊外ののコープかコンドを是非買いたいという連絡があり、グランドセントラル(42)から真ん中のラインでWhite Plains駅の一つ前、NYの郊外で一番Richな方々が住んでいると言われているScarsdale駅の次の駅にあります、Hartsdale駅から降りて10分足らずに、かなり割安感のあるコープ・コンドがありますのでお見せしました。

「ニューヨークの商業不動産:レストラン・店舗物件を探す」
Thu, May 12, 2016 6:00

今日は掘り出し物物件のお話です。3月から4月、そして5月の連休と供に日本からのお客様がわんさといらっしゃっています。日本だけでなく、中国やインドからも英国、イタリア、ブラジルからと問い合わせが多く、特にレストランやファッション系の御店を出したいという問い合わせが今年はとても多くなりました。

ニューヨークのコンドミニアム
Mon, May 09, 2016 6:00

ニューヨークのコンドミニアムには二通りがあります。始めから「新築コンド」として建てられたものと、「レンタルアパート」であった物が「コンド」に変換したものです。新築コンドは世界中の方々を想定して、住むだけでなく、投資物件としてどの国からでもどの人でも買えると言うのが前提です。一方かってはレンタル用の建物として建てられたのですが、1980年代のはじめから新築のコンドブームが沸き起こり、レンタルビルのオーナーが分割して売れるようにして、資産価値を高めるために、今迄貸していたユニットを交換条件にして、コンドに移行されたものも多く有ります。

1 271 272 273 274 275 391

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。