最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
ニューヨークの商業不動産:ニューヨーク郊外は自然食フードが大流行。
Sun, September 20, 2015 6:00

最近のニューヨーク郊外でかなり人気があり流行っていて利益率がいいスーパーにWhole Foods, Trader Joe’sがあります。ここ数年、環境問題と同じく、知的アメリカ人が興味を持つのは「自然食」フードです。自然食=無添加物ではありませんが、中国からの安い食品は敬遠されて、身体にいいものだけを幾分高くても供給した方がお客様によろこばれると知った企業家はすばやく時代の流れを見て取り、添加物なしで売り始めました。

ニューヨークの商業不動産-店舗:郊外の盛況日本スーパー売りたし!
Sun, September 13, 2015 6:00

マンハッタンから車で45-50分位の環境抜群、学校群は超エリートが沢山住んでいる地域でじゃんじゃん稼いでいる「日本スーパー」があります。郊外も家賃はべらぼうに安くもう驚きます。このスーパーの広さは約、2,000SFで$3,400/月。(マンハッタンなら$20,000/月はします。)大通りに面していて、スーパーの裏側は駐車場です。また近くにはコイン入れの駐車場もあります。

ニューヨーク・マンハッタンの商業不動産「店舗」:WWW.NAYAEXPRESS.COM
Wed, September 09, 2015 6:00

このお店は今おおはやりです。中近東のフードです。味はよく、出すものはかなりフレシュでソースがいいです。West 56丁目のラーメンめんくい亭のすぐ近くにあります。いつもは友人とランチはめんくい亭で「中華丼」を食べるのですが、今日は其の中華丼が味が薄く、あれ!と思って聞いたら今日は別のシェフですとの応えです。人間の舌は怖いほど微妙な味まで判断するんですね。何時も同じものをオーダーしていたら、メニューは同じでも、出されてきたものが違う!んんんん・・・とうなってしまいました。

ニューヨークの商業不動産:日本スーパーはまだまだいけます。
Mon, August 31, 2015 6:00

ニューヨークには日本のスーパーはかなりあります。それぞれがかなり流行っています。まだまだ5-6店はいけそうです。最近のアメリカは自然食ブームです。日本の寿司、ラーメンはひと段落です。超安くて人気があるのは・・・・・・・なんでしょう?(クイズです)豆腐です。かなり大き目の豆腐一丁が99セントです。それに3束のそばが$3.45です。健康食にこっているアメリカの知人はかっては、$9.50ランチボックスか寿司セットランチ$11.95を食べていたのですが、ある日偶然発見したらしく、上記の豆腐一丁とそば一束をオーブンで5-6分茹でるそうです。そしてこれまた安い大根をかじりながらランチをするんですって!。いやーよく考えましたね。お坊さんの精進料理?は健康食には一番です。

1 272 273 274 275 276 378

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。