最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ニューヨークのロックフェラー・クリスマスツリーは今年も輝いています。】
Sun, December 06, 2020 7:00

【ニューヨークのロックフェラー・クリスマスツリーは今年も輝いています。】 ニューヨーク・、マンハッタンのクリスマスシーズンはやはりなんといってもロックフェラーに輝くクリスマスツリーですね。今年は12月2日に観光客なしで、又まわりに人なしで、集まらないようにして綺麗なイルミネーションがが付きました。 昨日と今日も近くに行ってみましたが、ものすごい人です。今年初めてこんなに人々が5番街に繰り出し、混雑するのをみました。昨夕は5時過ぎに寄って見たのですが、Securityの人のガードが凄くて近場からの写真撮影はできず、かなり遠くからですが撮れたので、あげておきます。 感謝際の時は物静かな物でしたが・・・クリスマスが近づくと、やはりアメリカ・ニューヨークだなという感じがして楽しくなります。最近の5番街はアメリカ人+中国人(韓国人)のカップル連れと子供さん連れが凄く多いように感じられました。時代は変わって行くけど、アメリカの象徴的なロックフェラーのクリスマスツリーは半永久的に続いて欲しいですね。

【ニューヨーク・5番街のイルミネーションは綺麗です!】
Sat, December 05, 2020 7:00

【ニューヨーク・5番街のイルミネーションは綺麗です!】 毎年12月の声を聞くとクリスマス感が漂います。特に5番街の52丁目にある「Cartier」のビルの広告を兼ねたイルミネーションは好きですね。ビル丸ごとをギフトにしています。 こんなコロナ禍でもちゃんとやりきるのは素晴らしいです。夕方5時過ぎになると赤いイルミネーションはは際立ってきます。人は平年よりはすくないのですが、何か存在感があります。同じようにSaksもクリスマスに向けてのデコレーションがいいですね。 明日はロックフェラーのTreeをお見せしたいと思います。今回は観光客や観客なしでしたが・・・アメリカ。ニューヨークはやはり派手さが似合います。何時までも・・・アメリカの栄光が続くと良いですね。 コロナ禍で、外出をできるだけ避ける様にと言われていますが、週末の5番街はなかなか賑やかな様子です・・・・。キラキラのNew Yorkを見ているだけで、元気が出てきます。皆様、頑張って行きましょう。

【ニューヨークは商魂逞しい‼】
Fri, December 04, 2020 7:00

【ニューヨークは商魂逞しい‼】 ニューヨークを歩き回っていると、何時も思うのは「商魂」逞しい!!と思う事です。特にレストラン関係のビジネスが今一にも拘わらず、常にチャレンジ!、挑戦しようという意気込みは大好きです。 このお陰で、ニューヨークを離れられないのかも知れません。多くの日本人の人が日本にお帰りになったり、引退されるのはニューヨークにいても…、ニューヨークのタフさについていけないと・・・と弱気になる時です。 日本人は日本に帰れる、帰るという選択肢があるからでしょうか・・・。中国、朝鮮民族・・・東欧、中近東・・・からの人々はここでやるかやらないと死んでしまうという悲壮感から勇気と忍耐で頑張ります。 ニューヨークに来た以上は歯を食いしばっても「成功・勝利」しないといけないのです。ですから街中を歩いていて【Grand Opening!】という看板や見出しを見ると応援したくなります。 まだここに残ってビジネスをやっている方々には本当に微笑みたくなります。「頑張れよ!」ってね。80%はだめでも20%の人はチャンスだと思って果敢に挑戦するからこそ成功するのです。 コロナ禍の中で、街中を歩いて思うのは、「食べる」「工事する」この2つが強いですね。特に食べるは「スーパー系」「デリー系」が強いです。歩き、勉強してみて回り、分析すれば、必ずチャンスは見いだせるものです!。皆さん頑張っていきましょう!!。

【ニューヨーク・マンハッタン、破産物件の出物あり・・・】
Thu, December 03, 2020 7:00

【ニューヨーク・マンハッタン、破産物件の出物あり】 遂に出て来たぞ!という感じです。ここしばらくコロナ禍で色んなお店やビルが売り出されたり、店舗の夜逃げ、ビルが保持できなくて破産宣告・・・・という話が舞い込んできます。 Midtown Westでも5階建ての良い物件がオークションに出されて売り出されています。かっては6-7億したものが今なら5億―4億となり、市場より20-30%Offで裏の市場で話し合いが行われてきます。 表向きはListingの関係があり、そのままですが、色んな文章やKey Wordsから、なんとなく憶測が出来るような言外の言葉、Listing Brokerさんの応答などからこれならもっと安くなるな!とか税金が払えず困っているなとか・・・・分析する事が出来ます。 そこで例えば$7Millionなら$5Million位でダメもとでかーるくオファの意志があるように伝えます。そして2-3週間ほっておきます。すると$6,25Millionになったからどうかと言う連絡がきます。 本当に買いたい時は,こちらの値段通りなら買う意思はあると言って置きます。勿論事前にお金の工面が出来る様に,銀行さんとあらかじめ承認に近いものをもらっておいてですが・・・ ここ最近2軒のビル交渉をやっていますと、本当に売り手側は立場が弱いですね。ビル買いに興味がある方は遠慮なくお尋ね下さい。この機会を通して勉強されるのも良いでしょう。いいコンサルは出来ますので、ご連絡下さい。

1 157 158 159 160 161 383

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。