【ニューヨーク・ハーレムビル投資ー改装された利回りの良いビル】 ハーレムのビル投資は今後ますます魅力的になると思われます。人々の関心、社会の変化・・・・様々の要因で、ハーレムの存在価値が見直されています。弊社の担当者ともども、ハーレムのビルの調査に行くといつもああまだ十分に開発されていないから今は買い!だなとつくづく思います。 かってチェルシーの30前ににています。改築や改装が十分でなかったのが、ある時を境に急に人々が住み始めたり、ゲイの方々が社会で認知されるようになると一気に解放された感じでした。 今のハーレムは夜明け前です。West136丁目に今も改装されています4階建てのビルがあります。ハーレムに良く見られる規制の多いビルではなく、全てのユニットが「Free Market」になっており、持ち主に価格の決定権があります。投資する側にはかなり良い物件という事になります。 Studioや1Bedも含めて8ユニットあります。ハーレムには珍しく地下に洗濯機がありますので、テナント探しには問題ないでしょう。それと地下鉄135丁目は②と③がありますし、5分弱で通えます。 近くには病院やCity大学もあり、テナント探しも容易と思われます。現在は100%Rentされていて、売値は$2,85Million,利回りは約5%になり、投資としては値段は手頃で、魅力的なビルです。興味がある方はご連絡下さい。sakaifudosan@gmail.com/212-203-3064(Sakai不動産)


【ニューヨークの不動産投資ーMidtownの小さなStudioに投資する】 先日、日本から娘さんがNYのCity大学に2年程留学したい・・・住んだ後に5-7年ぐらい持っていて売りたいので手頃な住んで良し、貸して良しの投資用のコンドで50万ドル前後で探して欲しいと連絡がありました。 丁度先週にその手頃の物件が売りに出されたので下調べに行きましたら、凄く適当な物件がありましたので、お知らせしたいと思いました。MidtownのEast45,6丁目にあり、かってはレンタルアパートであったものですが、コンドの変換機にいい具合にコンドとなっていました。 お値段は約51万ドルです。管理費は約$625/Month,不動産税約$495/Monthです。貸せば、約$2,300-$1,900前後でしょう。家具付きであれば$2,800-$3,000で貸せれます。 まわりには色んなレストランがあります。日本食、中華、イタリアン・・・・・又2番街の49丁目にはアメリカのスーパー。47丁目には日本のDainoubu スーパー・・・ピザ屋さん、ヘアサロン、Nailサロン・・・・日本のラーメン屋さん、寿司屋さんも・・・・。 交通の便は42丁目のGrand Central駅や51丁目には⑥、53丁目にはE,Mがあります。又Downtown、南向きのバスは2番街から、Uptownの北向きは3番街から・・・日常生活には便利です。マンハッタンのCityの大学に留学された後は御貸になるのには最高の投資です。 小さな日本的なマンションをお考えの方には朗報でしょう。興味がある方はご連絡下さい。sakaifudosan@gmail.com/212-203-3064(Sakai不動産) /

【ニューヨークの不動産ーLong Island City, Skyline Condo②】 ここ20年でこのLong Island Cityはもう凄い勢いで様変わりです。かってはマンハッタンから見えるみどり青のビルCity Bankの資料センター的な仕事する方々が務めているビルがあるという認識でした。又Coca-Colaの宣伝の看板みたいな標識が大きく、くっきりと・・・・ マンハッタンからはJFKに向けての位置でしたが、今はもうこのLong Island Cityと聞くとこれから益々開発が進む!!という認識に変わってきています。先日も地下鉄EーLineで行ってみるともう高級レンタルやコンドがひしめきあっており、まだまだ工事中です。 まだ20年は開発が進むでしょう。Skyline Condoに限らず、マンハッタン迄4,5つ目迄の地下鉄駅がある所はますます魅力的です。時代が変わると皆様の嗜好や役割も変わります。NYにお見えになったら是非訪問して見られるといいですよ。 まだマンハッタン中心は変わりませんが、需要はあります。 2Bedで$1,65Millionはマンハッタン38丁目のCorinthian Condoと似ていますが、駅から3分や3番街や、レキシントン街に行くのに15分足らずは魅力的です。又投資としても向きによっては$8,000-$12,000でも貸せるでしょう(家具付きで)。 10年、20年の長期で持っていれば値打ちが出ます。何より駅近、East Riverの眺望は生活に便利さと癒しをもたらして快適な生活を・・・そして10年、20年後に投資としても魅力的です。興味がある方は是非ご連絡下さい。Sakai不動産/sakaifudosan@gmail.com

【ニューヨークの不動産:Long Island City-Skyline Condo①】 まだ青写真の段階でDowntownのコンドをお買い求めになったお客様が先日NYにお越しになり、実際に出来上がったご自身のコンドの確認とビル投資も考えてニューヨークを訪問される事になりました。 日本でも活発に不動産投資やレストランや他のビジネスに投資され、ニューヨークには暇があれば、何かビジネスの種はないかと「学び」の姿勢でした。最初はレストランのチェーンで買い物があれば・・・・と弊社の担当者と供に・・・ それで今回はマンハッタンのお隣のQueens、Long Islandのコンドも見てみたいととおしゃったので、担当者と供に同伴です。East 53丁目の3番街から一つ目にある地下鉄Court 駅で降りてすぐ目の前に67階建てで802ユニットある巨大なコンドが見えます。 既にほぼ50%は売られており、既に人々が住んでいます。魅力的なのはマンハッタンから1つ目の地下鉄でEast Riverを反対側、Queensサイドからマンハッタンの眺望が見える事です。天気の良い日だったので、もう最高です。 特に南向きで西側からマンハッタンを見るお部屋は「Oh!」と自然に歓声が出てしまいました。(後に続く。。。)
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。