ニューヨークのマンハッタンは『時間』がお金を儲けさせてくれます。人生の10年、20年、30年はあっという間に過ぎていきます。弊社では多くの方々をRichmanにしてあげることが出来て、幸せ一杯です。特に20年前に30年前にミッドタウンの真ん中でお買いなった方は、もうウハウハで笑いが止まらないようです。
SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG


ニューヨーク・マンハッタンの家具付アパート
Fri, March 04, 2016 7:00
340 East 51stには家具付きStudioが$3,850,$4,500,$5,500で6ヶ月以上であればOKというレンタルビルがあります。数年前に弊社の知り合いのオーナーが買われて、新しく改装です。とても綺麗で、場所も良く、24時間のドアマン付です。地の利も良く51、丁目、53丁目の地下鉄駅まで歩いて5,7分です。

ニューヨーク・マンハッタンでコンド購入する:意外な掘り出し物!
Fri, February 26, 2016 7:00
今月、2月はコンドの売買は幾分ゆるやかな状況にあります。またこんな良い場所に・・・・・意外な値段で売りに出される時があります。先日インドからITで儲けられた方がお見えになり、できたらEast 70’sのパーク街の近くで探して欲しいという事で、幾つかみたり、知り合いの方に聞いてみたら、意外な所に物件があるものです。パーク街とレキシントン街の79丁目に日本のバブルの頃に日本人に売りたいという形で、建てられた「Belgravia」(124 East 79th Street)があります。概観も良く、内装もいまだに綺麗です。大き目のStudioが$680,000前後で魅力的です。

ニューヨークの商業不動産:日本の食文化はニューヨークに落ち着く。
Mon, February 22, 2016 7:00
今年になってはっと!気がつく事がありました。ニューヨークの寿司屋さんにしろラーメン屋さんにしろ焼き鳥屋さんでももうお客様は日本人以外で、ほぼ80%を占めています。遂に食の日本文化はニューヨークに定着した感じがします。ここまで来るには約40年の歳月がかかったそうです。
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。