「ニューヨークの商業不動産ービル投資―ハーレムビル―ハイリターン」 ニューヨークの不動産投資はまだまだいけます。色んな所に穴場があるものです。オバマ政権のお陰で、ニューヨークのハーレム地域は格段によくなり、人口増加とともに、また人種の偏見が少なくなったお陰で今まで余り光が当てられていなかった場所や地域が動き出しています。 今はEast,Westの川沿いの再開発が活発ですが、20年前のチャイナタウン近くのバワリー地域が中国の発展、移住のお陰で、今は現代中国??の再開発の待った中にあります。同様にハーレムはここ25年で凄く変わりました。特にここ10年でほぼ普通の地域に遅れる事10年だけです。2027年頃には買っておいて良かったという事になります。特に125丁目以下、或いはその周辺は投資には”美味しい”場所です。今はもう安全そのものです。ベンツやBMW,レクサスが路上に駐車されていますので、この上なく安全です。(安全性の確認は、地域の路上にどんな車が駐車しているかでわかります。) マンハッタンMidtownのレントから比べると18%位安いので、East Villageに住むよりは交通の便が良く、125丁目周辺は交通機関が便利です。またその近くには大手の有名レストランチェーンやスーパーもたくさんあります。「安全」が一番不確定でしたが、今はもうNYCの中ではかなり高い安全率を示してきています。 110丁目にあるビルは地下鉄110丁目から歩いて1分、2分です。5階建てのタウンハウスできれいに改装されています。18ユニットあります。それでCapは7%もあり、$8,3Million前後です。本気で交渉すれば$7,9Million以下も可能で、そうすれば9%Capもありです。30%のDown Paymentで金融機関のご紹介も可能です。 **今は投資に超魅力的なニューヨーク、ハーレムです。興味がある方はご連絡下さい。お待ちしています。Sakai不動産


「ニューヨークの商業不動産ーCakeの老舗、抜群の人気店ーLadyM」 Lady M Cake Boutique(36 West 40th-212-452-2222、このお店のCakeは「美味しいです」甘さを抑えてまさに日本的なCake.評判が評判を呼んで、もう長蛇の列です。名前は聞いていたものの、知り合いと日本スーパーのSunriseで買い物をして、近くに日本的な美味しいCake屋さんがあるから一度いきましょうと・・・・午後4時過ぎでしたが、20代の方々がめちゃ多いのです。時折40代の感じの良い方も・・・・多くはTake Outです。 私達は入ってCoffeeとCakeを取りましたが、食べていてんんんんん・・・これはいけるねと双方共に発声しました。アメリカの食後のケーキにあきあきしていたあとなので、甘さをおえたしっとり感が素晴らしいです。多分日本のCakeはもうこんな感じなのでしょうね、オーガニックが叫ばれ始めて食べ物は薄味や、ほどほど感があるものが今は好まれるトレンドです。 特に50,60代の方は糖尿病に気をつけなくてはいけない方が多いので、こんなCakeは人気があるのでしょう。日本で特別に流行っていなくても日本のお菓子やCakeの類をニューヨークにもってきたら大繁盛するでしょう。 日本の製品、食品の「質」は抜群ですから、今のニューヨークには「適」すると思います。寿司、ラーメンのみならず、Cakeもまだまだいけますよ。多分日本的な味を抑えたシュウクリーム、アイスクリームもいけるのではないでしょうか。トヨタ,ホンダ等の製品の次に普通のアメリカ人が好むCakeで日本風の砂糖を抑えて、さっぱりで薄味・・・そしてしっとり感のある日本食品をニューヨークにもってきたら間違いなく繁盛します。 是非チャレンジして下さい。Sakai不動産は皆様の店舗出店にご協力致します。NYにチャレンジしてみたい方は是非ご連絡下さい。

「ニューヨークの不動産ーコンド投資ー幾分安めか。」 昨年あたりから中国からニューヨークに向けての不動産投資の爆買いが影を潜めてかなり静かになってきています。また売れるのは50-80万ドル前後のStudioタイプが売れます。今週も月曜日にクロージングした物件は300 East 33rd Streetのコンドです。そして売り手は約20年以上お持ちになっていた日本人オーナーで、買い手は、10数年前に移民としてNYに来られた中国人ご夫妻でした。 日本のバブルでお買いになった方々はほぼ10-15年前にお売りになり、数少ないコンドの所有者でした。長年弊社で預かり、レントして来た物件です。ニューヨークのコンド、コープは中国の爆買いが終わって今は一息ついています。ですからある意味今が「買い」のチャンスでしょう。 チャンスの時はもっと下がるかな・・・と思い、あがっている時はもっとあがるだろうと様子み・・・。人間は欲深いですから、それらの線引きはなかなか難しいですが、不動産市場としてはニューヨーク程活力がある所はありませんから、長期の展望でみれば、落ち着いて投資ができます。 緩やかであっても常に右上がりをして行きます。まだ30代、・・・・60代の方であれば、住んで楽しみ、子供さんが出来て郊外に住むようになれば、それを貸して、学費のサポートに、又60歳以上であれば、年金の代わりに・・・。ニューヨークの不動産は安心と落ち着きでゆるぎないものがありますので、まずはお買いになって、20年はお持ちください。必ず効果ありますよ。。。。。。気持ちがその気になった時は何時でもご連絡下さい。ご連絡をお待ちしています。

【ニューヨークの不動産ー郊外物件(Westchester)】 ニュヨークに来て駐在する時、或いは子供さんをアメリカのIvyリーグの良い学校に入れたい場合は何処の地域に住むかで人生も異なってきます。ご両親に経済的な余裕があるなら、日本の高級な地域と比べても金額的にほぼ変わらないか、ある場所より安いかもしれません。お父さんはマンハッタンのパーク街近くに会社があって、Midtown通勤、Metro Northで約40分足らずで42丁目のGrand Centralに着きます。その地域はWestchesterの中でもニューヨークのみならず、全米からも魅力的な地域と言われるScarsdaleです。 駅前はシックな感じで、日本の軽井沢を思わせる優雅でなんとなく落ち着くなあーという雰囲気がある駅です。行き帰りはほとんど座って行けますので、New York Times,Wall Street Journal を読む方であふれています。かっては白人で鼻持ちならない・・・・と言われたものですが、最近はビジネスで成功した人の多くの人が移り住んできています。 子供さんの教育のみならず、公園なり、図書館なり、教会、ゴルフコース、テニスコート、乗馬・・・・色んな意味でハイクラスです。一度住むとああいいなあーとつくづく感じさせる場所です。 特に教育に力を入れていてかっては多くの白人の方々、ユダヤ人の方々、最近はお医者さんのインド人、ビジネス成功の中国人の方々の家庭が多くみられます。1980年代の10年は日本人駐在員さんで溢れていました。 3-4Bed Roomで約$1,2Millionー$2 Millionです。マンハッタンの高級1Bedの値段ですから魅力的です。駐在で5年住むとわかっていたらお買いになる事を勧めます。又今後アメリカの学校に行かせたい方にもお勧めです。Westcestetには慶応ニューヨークもあり、入学するには日本ほど難しくはないとも言われています。教育の充実した地域Westchesterをお考えになる方は、弊社の方々が住んで良く知っている地域ですから安心してお薦めできます。興味のある方は遠慮なくご連絡下さい。
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。