最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ニューヨーク・Midtown/5階建てアパートメントビル】
Mon, August 23, 2021 6:00

【ニューヨーク・Midtown/5階建てアパートメントビル】 昨日は台風が来るかと言われて多くのイヴェントが中止になりましたが、お陰で土砂降りでした。台風より大雨の方が良いですね。今日は晴天です。投資家の方が今日は天候が良いからアパートメントビルを見たい・・・・そんな連絡があり、マンハッタンの37丁目付近のアパートメントビルを見てきました。 場所はGrand Centralから歩いても12,3分です。5階建てで2017年に改装されて比較的綺麗になっています。8部屋あります。お値段も$4,95 Millionと比較的リーズナブルなお値段です。 レキシントン街からも近く、レストランも多いし、交通の便も良いので、かなり投資には向いています。リターンも4%はありそうです。買った後、それほどの修理はしなくても良さそうです。こんな真ん中でこの値段はかなり魅力的です。 不動産は長期で持つという考えが一番です。10年位は直ぐに立ちます。又場所の良い所は無理しなくてもきちんと管理が良ければ、大体1年ー18か月で売る事が可能です。NY、マンハッタンでアパートメントビルを買いたいと思われている方はご連絡下さい。(Sakai不動産)

【ニューヨーク・ブルックリンで投資用コンドを探す】
Fri, August 20, 2021 6:00

【ニューヨーク・ブルックリンで投資用コンドを探す】 今日はベトナムの方が投資用のコンドをブルックリンで$500,000前後で買いたいというメールが入り込んできました。弊社の優秀なブローカーさんがブルックリンでかなりの業績をあげています。買われた方が日本の方で、凄くサービスやフォローが良いのでという事で、紹介して下さったとの事。 このビジネスは、丁寧、誠実にそしてどこまでフォローできるかがポイントになります。特に仲介業は競争も激しいので、常に買い手側の目線で、そして不安を解消してあげる事です。特に海外からの投資者や民族の異なる方にも日本的なきめ細かいフォローしてあげると、必ずお客様は紹介して下さいます。 長く会社をやっていると丁寧,フォローがいいという評判が社格を作っていきます。広告するよりも、売ったり、貸してあげた方々からの紹介が一番です。今日のお客様も$1,2Millionでお買いになった方の紹介との事。 場所はブルックリンで、14丁目のユニオンスクエアから7つ目の駅です。物件は歩いて約10分です。まあー将来の借り手さんには駅近になりますから問題ないでしょう。約880SQあり、かなり広いです。Studioですが、ゆうに1Bedのサイズでお値段は$499,500で管理費と不動産税あわせて約$600前後です。ほぼ新築ですので7つのうち、すでに4つはMaketに出して直ぐに売れたそうです。 貸すと約$2,400/Monthらしいです。ブルックリンは今後ますます伸びそうですので、面白い物件です。ブルックリンに興味ある方はご連絡下さい。(Sakai不動産)

【ニューヨークのStreet Fairでお店を出す】
Wed, August 18, 2021 6:00

【ニューヨークのStreet Fairでお店を出す】 コロナ前は色んな場所でStreet Fairがありましたが、先週久しぶりにレキシントン街と3番街の45丁目でやっていたのを見ました。かなり前ですが、仲介したお店がお好みやさんをやられていて、Street Fairに出店して大阪のお好み焼きを広げようという事で出店された事があり、朝10時から午後4時過ぎまでヘルプした事があります。 おもしろいです。昔、昔地方でお祭りになると金魚すくいや、いかの丸焼きなどを食べ歩いたりして楽しんだり、東京の巣鴨や浅草の通りなどは春先や、夏や秋の初め頃に食べ歩きは良いものです。 食べるものは違うかもしれませんが、その雰囲気が良いですよね。Street Fairもハンバーグや、チキンの焼いた匂いも同様ですね。お好みや焼きやさんが出された時は一つのブースは$500でした。其の当日の売りあげは約$1200でした。 お店の方は5人位でしたが、特にたい焼きは売れていましたね。今度やるなら、巻きずし100かんを作ってだせばいいかも・・・またおにぎりもうれますね。最近はブースも高いと言われていますが、夏や秋になると日本のお祭りみたいな感じで、楽しいものです。もっと日本ので出見世が出店してくれるといいのですが・・。夏場であれば、浴衣姿でStreet Fairに行くのもいいかもしれませんね。

【ニューヨーク・マンハッタンでのお店探しは、今がチャンス】
Tue, August 17, 2021 6:00

【ニューヨーク・マンハッタンでのお店探しは、今がチャンス】 ニューヨークの不動産は本当に面白いです。コンドや・Town Houseはかなり売れています。又店舗も場所によってはかなり割安で決まって行きます。家主さんも最初は強気な事を言っていますが、何度となく連絡し、時間をかけて「交渉」して行くと段々とレントが下がってきます。 今も数件同時に交渉しています。お店の大きさは違いますが以前より交渉を楽しんでいます。ここ数年前と異なり、貸す方と借りる力関係が逆になってきていますので、家主さんの動揺が垣間見えるとああ面白いもんだなあーとつくづく思います。Midtownの良い場所で、ビルの角であったり、前はスーパーに近い広さだったり、又は良い場所のラーメン店だったり・・・交渉して行くうちに6か月前の強気よりかなりお値段が下がってき20数%引きになってきたりします。 ただビルが新しい所はそれなりに強気でなかなか落ちてきませんが。かっては中国系の人がやっているお店は殆ど廃業しなかったのですが、中国からの人ももう安く雇用する事が出来ないのか、幾つも廃業、撤退していきます。 同時に香港から来て経営されていたお店は国際情勢と共に、大陸からきた方々に譲渡して行く様子も見受けられるようになってきました。ここしばらくは「店舗探し」の人にはチャンスです。問題はどのように、有利に「交渉」するかという事でしょう。 店舗はレントも大切ですが、期間が重要です。常に出店する時は売る事が出来る期間の長さをもっているか。3,4年して撤退する時はどうしたらいいかを考えてくれる不動産屋さんや弁護士さんを選ぶ事がかなり重要になってきます。(Sakai不動産)

1 105 106 107 108 109 383

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。