最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【マンハッタンの中華は現実的・・・】
Thu, December 23, 2021 7:00

【マンハッタンの中華は現実的・・・①】 今回のパンデミックで予期しない事が沢山ありました。色んなお店をみて思ったのは、中国人は現実的に物事を捉えて、変化に臨機応変出来るという事を認識した事です。これは日本人にはなかなか難しい事ですが・・・。 2番街の49丁目近くに「Mee’s Noodle」と言うお店があります。従来からも国連にも近いので昼間は凄く流行っていました。もう20数年は経つでしょう。リースが高くなったのか、同じ2番街で空いていた今のお店に移転したのですが、今回のパンデミックで普通のお店としては成り立たないということで、「Take Out」専門にやるようになりました。 すると近辺にはコンドやレンタルアパートが沢山あります。手頃な値段でランチ・デナー問わず凄く流行るんですね。それに中華は「Take Out」用には向いています。何種類ものを数人でシェアも出来ます。 今日もこの近くまで行ったので、久しぶりにランチのTake Outしてみたらスープ&メイン&フライドライス付きで$11,25です。それで真向かいのVenderさんの所で、バナナ4つで1ドルとトマト5個で2ドルを買ってランチしましたら、なんと$11,86で済んで、野菜&果物付きでランチが出来あがって、満腹です。

【ニューヨークの良い場所の「店舗」は早くなくなります。】
Wed, December 22, 2021 7:00

【ニューヨークの良い場所の「店舗」は早くなくなります。】 ここ3週間前には家主が誰かいたら安くても貸すよ!と言っていたのがここ10日ほど音沙汰無し。先日店舗を10数店持ってる方がお店を出したいという事でMeetingすると「良い場所」で出来たら家賃は$20,000/Monthでおさえたいと・・・ ここ18か月前からマンハッタン中を徘徊して店舗とBuildingに集中して観ていました。漸くお客様があり、お見せしようとアポを取ろうとするに、今までは直ぐに連絡がきたのに・・・・クリスマスと言う事もあり、どうかなと思っていると、良いなあーと思っていた2軒の物件はもう「契約中」との事・・・上手く行かなかったら連絡するよと・・・主客が変動です。 まあー商売は需要と供給で成り立っていると割り切っていますが、毎日のように電話があったものが、急に連絡なし。或いはは冷たい返事です。今特に普通より安めであるのと、2年程前はレストランであった場所が閉店、廃業して、無くなった後に新規のお店の立ち上げです。 お客様も出来たらダクトが問題ですから、古くても付いていれば、許可が意外と簡単ですからと・・・。それとAvenueにあったお店、イタリアン、中華でも目立つ所にあるお店は「強い」です。 明日からまたマンハッタン巡りが始まります。健康をかねて歩き歩きです。具体的に店舗探しのお客様があると急にやる気なってきます。さあーもう一つご奉仕しましょうか。これから1か月で100店舗を自分の目でCheckです。そうして現在ある空き店舗の中で、1番良いものをご紹介したいと思っています。(Sakai不動産)sakaifudosan@gmai.com/917-679-7515

【マンハッタン・Central Park West: Art Decoのコンド-威厳・風格あり②】
Tue, December 21, 2021 7:00

【マンハッタン・Central Park West: Art Decoのコンドー威厳・風格あり②】 安全性は抜群。24時間のドアマン体制・・・National Register of Historic Placeになっています。今後この建物がある限り幾分の手直しはあっても50年、100年は変わらないでしょう。コンドなので、今はも誰でも買って住めます。 受け付けでみていましたら、色んな方々の出入りがありました。サブリースもOKです。又PetsもOKです。お部屋の中には洗濯機がありませんが、Boardの許可は可能との事です。リンカンセンター、メトロポリタン・オペラハウス、カーネギーホール、コロンバスサークル・・・又地下鉄はN,Q,R,W,Fがあります。 クロスタウンバスで、Eastに向けてのバスも頻繁にあります。 何より魅力的なのは目の前にCentral Parkがあり、走るのが好きな人には最高。又夏には芝生で犬とじゃれあっている方も多く見受けられます。最近はWalkingの方々が集団的に群れをなして歩いています。それぞれが好きな時に健康を兼ねて歩けるのが最高です。 近くには有名なホテルやレストランもたくさんあります。中国でお金を儲けた方が、昔の西安を鑑みて、京都に【別荘】を買う感覚で、お買いになればいいでしょう。お値段も約$1,2Million前後です。興味ある方はご連絡下さい。(Sakai不動産)sakaifudosan@gmai.com/917-679-7515  

【マンハッタン・Central Park West: Art Decoのコンド-威厳・風格あり①】
Tue, December 21, 2021 7:00

【マンハッタン・Central Park West:Art Decoのコンドー威厳・風格あり①】 Central Park Westの60’sには魅力的な歴史を感じさせるコンドやコープがかなりあります。ある程度、財を作られた方々は、Upper West にかなりのあこがれを持たれます。世界中のお金持ちが一つはNYを持ちたいと思われるのがパーク街の60-90丁目、5番街の58-96丁目、それにCentrak Parkが見えるコンドを持つという事です。 アメリカの勃興期の1930年代が一つの目安で、エンパイヤーやクライスラーの建てられた頃でしょう。この物件も1931年に建てられています。昔のArt Decoです。特に入り口にある共有スペースは広く、ゆったりとして、ここでも歓談が出来そうです。 ある程度晩年に、落ち着いた雰囲気な気持ちが必要な人には良い場所です。お部屋も今のサイズの1Bedは650SFですが約750SFもあります。ここ20年位でしょうか、SF幾らという価値観で物事をとらえるようになって、幾らの広さなら、幾らの値段で・・・と言う事になります。 この建物を建てられた時は、生活に余裕があったのでしょう。ゆったり感がいいです。後に続・・・・①(Sakai不動産)sakaifudosan@gmail.com/917-679-7515

1 78 79 80 81 82 376

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。