最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ニューヨークは色んな新しいお店が出てくる・・・】
Wed, December 29, 2021 7:00

【ニューヨークは色んな新しいお店が出てくる・・・】 ニューヨークは常に新しいものを受け入れてくれます。既存のものは飽きられ、Newが一番好まれます。かってはフレンチ、イタリアン・・・・様々の国のレストランが受け入れられ、1970-90年頃はSteak Houseが超人気でした。 それからBenihanaの鉄板の焼き肉・・・それと相まって日本の寿司、居酒屋、焼き鳥・・・そしてここ10数年年はRamenです。このラーメンは韓国、中国、タイ・・と麺を主流としている所は何処からでも参入可能です。 今はそれが中心です。それに形を変えて中国系の方々が作り上げた「創造寿司」日本の寿司をベースにトッピングをマヨネーズにしたり、アボカドの寿司まきなど、色んなSushi開発がされて、ニューヨーカーは皆受け入れてきています。 本当に寛大です!!。基本からはずれたものでも美味しくて値段がリーズナブルであれば問題なしです。最近はアジアから韓国からの移民の方々が多くなり、日本的なものをベースにしながら、「Poke Bowl」を開発しています。 寿司とどんぶりあわせながらKorean BBQ、MIso Chicken Teriyaki Salmon・・・などのNew 製品を開発してもうマンハッタンに7店舗を持っているそうです。食べ物は幾つかの合成で新しい商品が産まれます。 日本のものをベースにしながら、色んな組み合わせで人気がでれば、それを日本に逆輸出してみたら良いでしょう。ニューヨークは新参者、開発者を待っています。ニューヨークにお店を出したい方は是非ご連絡下さい。(Sakai不動産)sakaifudosan@gmail.com/917-679-7515

【ニューヨークは今、Westが面白い・・・】
Tue, December 28, 2021 7:00

【ニューヨークは今、Westが面白い・・・】 最近お客様からの要望は出来たらWestで探して欲しいという事を告げられる事が多くなってきています。不思議とWestの調査に行った後にマジソン街やレキシントン街にやってくると、人の気配がない時もある位です。 活発に人の動きがあるのは今はWestです。今日も8番街の50’sを調査していたら、朝11時前後は凄い人です。勿論天候が幾分暖かいという事もあるのですが・・・・。 ニューヨークは観光とビジネスです。観光は全米と世界から・・・ビジネスは週3日だけオフィスに来て残りは在宅になってしまって、Eastにあるオフィス街は静かです。月曜から水曜日までは比較的に多忙ですが・・・。 特に食べ物は人がいる所が勝負です。今日もW50近くにあるベーゴルやさんは列・列・列・・・です。近隣の人と言うより、全米から観光客がスマホをみてやってきているのでしょう。 やはりビジネスは並ばないと・・・かってラーメンを日本で100店舗以上やっているオーナーさんが言っていらっしゃいましたが、海外でお店をやるというのは「並ぶお店」という事が常識ですよ!日本は競争が多くても並びます・・・もう出店するという時代ではなく、繁盛店でなくてはいけないのです!と。それで一蘭ラーメンを思い出しました。看板は「一蘭Japan NO1」と打ってあります。 今後日本からやってくる方は必ず列・列・列・・・並ぶお店を出店して下さい。場所の選択は店舗・ビルの専門不動産/【Sakai不動産】にご連絡下さい。sakaifudosan@gmail.com/917-679-7515  

【ニューヨークの店舗探し・・・】
Mon, December 27, 2021 7:00

【ニューヨークの店舗探し・・・】 意外と隠れた所に良い場所のお店があったりします。今日もお店探しで、マンハッタンを歩き回っています。すると8番街の50’sにかってはイタリアンレストランだったのが、数か月前に撤退だったとか・・・。 そんな情報が入り、直ぐに向かいます。良い場所です。数店のレストランのお店が並んでいます。その間に・・・約850SF+地下と言うお店がレント約$20,000/Monthであり、お店が米国にあるならもっと良い価格に・・・交渉しますという。 これも日頃からの情報網からのお知らせ。また歩き歩きで現場主義に徹していると、神様がちゃんと与えて下さるんです。私はとりわけ宗教心はありませんが、神様はいると信じています。 この世は全て「因果応報」です。良き事をして、相手の為に心から尽くしていれば、必ず願いはかなえられるという父母からの教えを守っています。良き事をして人々に与え、常に自分の事はあとで、今困っている方の立場でやってあげよ!という教えでした。 お陰様でビル売りや店舗探し、オフィス探しも皆予期せぬ事で、皆100%解決してきました。時々神様は50万ドル、100万ドルも下さいます。それで日頃からお世話になっている方々にお裾分けするんです。 昔の方が仰る【陰徳】です。最近歳取ってくるとこの深い意味が良くわかります。ですから朝起きて手を合わせて祈ると気持ちがすっきりして、願う事・・・お店探しや、ビル探しがある時に一気に解決していくのです。 今朝も朝早くから3時間半マンハッタン中を歩きまわりました。お陰で沢山の情報をマンハッタン金山から素晴らしい【金】情報を頂きました。毎日願いを込めて歩くとお金が至る所に置いてあるんです!!。これをお店探しの人に【金山】に換えてあげようと思っています。

【ニューヨークはラーメン店が次、次と…】
Mon, December 27, 2021 7:00

【ニューヨークはラーメン店が次、次…】 最近はもう【Ramen】という言葉は日本のラーメンだけでなく、アジア系のラーメンという風になりつつあります。寿司が【Sushi】に変わってきて韓国系、中国系の方々が日本レストランで賄いやヘルパーで3-5年やって、独立するには丁度いい感じなのでしょう。 店舗探しで、歩いているとかってはタイレストランあとに、「金らーめん(カタカナ)」Coming Soonとあるのに出会いました。へえーこんな所にもRamen店が出来るんだと・・本当におもしろい。どんなラーメン店がくるのだろうか? 中華と日本食はニューヨークでは確立しています。最近は韓国料理がKorean BQというものを意識的に売り出して、「Korean」を強調しています。それにぐいぐいと伸びてきているのがタイレストランです。もうかなり多く、位置的には3位です。 それとベトナム料理も・・・今はやりつつあるのはヒマラヤ料理です。移民で米国にきて、すぐにやれるのは「レストラン」ビジネスだからでしょう。不思議なのは、これだけ南米の方が移民で入り込んでいる割に「南米系レストラン」が少ない事です。今は所々にメキシカンレストランがありますが・・・。 最近はイタリアンの厨房に南米系の人が多いので、Pizzaのお店が南米系??と捉えれのもありかなとも思います。今後は世界のレストラン追跡をしてみるのも、面白いかなと思っています。(Sakai不動産)sakaifudosan@gmail.com/917-679-7515  

1 76 77 78 79 80 376

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。