【ニューヨークの不動産:投資ビル・Central Park 近く】 今日は寒いが月曜日なので、色んな問い合わせがあります。Queensでコープを買いたいとか・・・ハーレム近くで$3Million前後で投資したいので、何処でもいいですから・・・居酒屋風のお店をやりたいとか・・・果ては$80Millionで5番街のいいとこでリターンが良ければ、Fund会社が投資したいとか・・・。 まあー話だけのものが90%ですが・・・昔から日本では「千にみつ」と言われています。話は幾らでも来ますが実際的なお話に至るまでは千あれば、3個あれば良いですよと言う感じでしょうか・・・まあー話が無いよりあれば、物事は進んでいきますからね。期待せずに待っていれば・・・ やはり寒い日は鈍いですね。実際に見に行きますかと言いますと・・・もう少し暖かくなってからにしましょう??とわけのわからぬことをおしゃっています。そういう時は良い物件はなくなっていますよよ言っても・・・なくなってから、なんであの時もう少し強く言ってくれなかったのかと今度は文句たらたらですが・・・ 今日お勧めしたかったのはCentral Parkの5番街に近くの124丁目付近にかなり空き物件の4階建てのTown Houseです。地下鉄125丁目にも近いし、バスも5番街沿いに南に下って行きます。8ユニットあって、管理しやすく、又お貸ししやす物件です。お値段も約$3,2Millionと3Bedのコンドを買うのと変わらない感じです。 暖かくなってきた時はもうなくなっている可能性ありです。弊社でこれは良いですよと言うと大体2週間でオファがはいります。このブログに書くには300軒位見てきています。それでお勧めしていますから、NYのTown Houseで市場に出ているものは殆どもう既に視察済みです。ニューヨークで【ビル投資】されたい方は遠慮なく、プロの目を持つSakai不動産にお尋ね下さい。 【SAKAI不動産】 マンハッタン メインオフィス 住所:575 Madison Avenue, 10th fl. New York, NY 10022 (bet. 56th street & 57th Street) ・マンハッタンの商業ビル、店舗、事務所の販売・リース、ならびに住宅物件の売買、賃貸、管理全般 ・ウエストチェスターの商業ビル、店舗、事務所の販売・リース、ならびに住宅物件の売買、賃貸、管理全般 電話番号:(212) 203-3064 Eメール:sakaifudosan@gmail.com 営業時間:月曜~日曜 午前9時~午後6時まで (祝日は除く) www.sakaifudosan.com


【ニューヨークの不動産:ニューヨークでレンタルアパートを貸す②】 最近では日本にお伺いしているうちにアパートがなくなって行きます。ですから出来るだけご自分で決めれる状態にしておくことが望まれます。会社の総務や上司との事前の打ち合わせは大切です。借り手が強い時は問題なく、幾分待ってくれますが、今は良い場所の物件は直ぐになくなって行きます。 ですからAgentの方も管理会社のプロセスを良く知っているかどうかが問題になってきます。そのためにはAgentの方がどれだけ数多くのアパートを貸してきた【経験】があるかどうかと言う事が決め手です。アパートは3年100人で3年の経験、コンドセールは30-40軒を5年―7年で、商業不動産(店舗、オフィスリース、ビル売買)は10年以上と言われています。 勿論若干早い遅いはあるでしょうが、不動産は「経験」「情報」「人的交流」が重要になってきます。アパートやコンドは経験を積めば、ある程度出来るようになりますが、「商業不動産」は物件善し悪し、場所、ビルオーナー、弁護士さんとの交渉・・・建設業者・・・等の不動産トータルの【知識と技術】が要求されますので、専門でないと難しいでしょう。 今回のアパートを決められる時は交通の便とドアマン、ビルの清潔さ、安全性・・・等を鑑みて紹介していきました。場所はE90’Sでした。地下鉄96丁目から歩いて5-7分の歩きです。近くにはスーパーやスターバックスや小売店もありますし、地下鉄96丁目迄に果物や野菜を売っているベンダーも2つほどあります。 又地下鉄が止まった場合はバスでも通えるという点を考慮しておすすめました。この地域には多くのアパート群がありますので、安全でしょう。こちらが気にいると同時に、管理会社の側からも納得いくお客様選びをされている事を忘れないで、何処の不動産会社に頼まれても、出来るだけ10年前後の方をお願いしますとお頼みになれば、上手く行くと思われます。弊社は10年以上の方々が多く、全てのカテゴリーで揃えていますので、遠慮なくお尋ね下さい。(Sakai不動産)sakaifudosan@gmail.com/917-679-7515

【ニューヨークの不動産:ニューヨークでレンタルアパートを貸す。】 先日駐在員の入れ替えがあり、3月から新しい方がくるので、面倒見て上げて下さいと連絡あり。弊社の担当の凄腕の方にやってもらう事に・・・。彼女はもう10数年の経験がるので、マンハッタン中ほぼ何処に何があり、駐在員さんならどんなアパートが気に入るかもう十分に熟知しています。 希望の地域と予算・・・何年位NYに住む予定か・・夫婦・・・独身・・・給料が幾ら位・・・会社保証は・・・・と言った事をきちんと聞いてからお仕事を始めて行きます。トータルのシュミレーションができてから、彼女の経験とセンスでリサーチしていきます。 今回も約20軒位の問い合わせしたり、独自ルートで探したのですが、4軒だけが浮上してきました。アメリカは今はクレジットの社会ですから、駐在でクレジットがない時は、保証会社を使わなくてはいけません。かっては2か月位の追加の敷居金をもらっていましたが、最近は保証会社に家賃の110%の支払いが普通の様です。(勿論色んな支払い方法はありますが) 会社はハンター大学の近くでEast 60’sです。地下鉄は⑥のローカルであれば68丁目、又最近できたQであればレキシントン街63丁目までで歩いて・・・まずは交通の便を考えます。それから予算を聞きますと$3,500位までと確認。一応一人で住むという事でしたが、出来たらドアマン付きで1Bedが欲しいと・・・。 4軒のうち2軒は既にオファがありOUTです。2軒に絞りお見せすると1軒はドアマンなしで約$3,000前後、それで再度ドアマン付きで比較的新しい(25-30年ものでもNYではNewに入ります。)1Bedに決めます。コンドのサブリースは色んな手続きが必要なので、最初から外します。そして大手不動産会社が管理する物件に絞って行きます。(続きます・・・)

【ニューヨーク郊外店舗売り】:【UpState 【(Westchester)店舗売りたし】 このコロナ禍であってもTake Out中心にお店をやっていれば、かなりのお客様はあるようです。今回、長らくUpStateの方で、日本レストランをやっていらっしゃった方が、相棒の方が生憎お亡くなりになり、一人ではなかなかやっていけないので、やる気のある方があれば、是非買って受け継いで欲しいので、誰かいらっしゃったらお願いしますという事で、お伺いさせて頂きました。 場所はNY州の北にあるWestchester群のBriacliff Manor, Plesantville近くのお店です。NYCからは約30マイルの所です。車で約50分位でしょうか。街並みは静かで綺麗です。8000人弱の方々が住んでいます。家も大きく、収入もかなりよく、可処分所得は約20万ドル以上はあると言われています。 周りには中国、韓国の方々がやっている日本食レストランが2,3軒あるらしいのですが、うちは老舗で【日本人経営】ですとおっしゃっていました。小さなこじんまりとしたお店でテーブルが4つぐらいですが、今はTake Outのお客様は多いとの事。最近はランチから夕方6時半過ぎでやめていますが、夜9時頃までオープンすれば、まだまだ売り上げはいけますとおしゃっていました。 家賃は安く約$3,200/Monthと安く、夫婦でやるか2,3人でやられるには丁度いいかという感じでしょうか。キチンは綺麗で、お買いになったら即営業は出来そうです。$89,000位でお売りしたいとか・・・。リースは新しくおやりになる方とオーナーとで話し合って下さいとの事でした。まわりはTown Hallの中にあるので、Villageの中心的な場所にあるような感じです。 出来たら即売って日本にお帰りになりたいとの事ですので、早く来てCashで買っていただける方にお売りしたいとの事です。ある意味チャンスんです。郊外で独立されたい方はお早めにご連絡下さい。(Sakai不動産)Sakaifudosan@gmai.com/917-679-7515
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。