最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【マンハッタンでコンド投資する】
Sun, March 15, 2020 6:00

【マンハッタンでコンド投資する】 コロナヴァイロスでNY中が外に出ないように…出ないように・・・と言ってるさなかに、日本からNYでコンドを買いに来ました!!という方がやってきてびっくりです。皆様、今日はお休み中???街の中はとても静かです。 もうラジオでもTVでもyoutubeでもコロナヴァイロスの話ばかり・・・そこに忽然と現れた猛者がいらっしゃったのです。株と不動産は今が買いですと!!。流石ですね。株には裏道があると昔から言われていますが・・・・ この方はリーマンショックの時にアメリカ大手の銀行株を一桁で約20万株かって・・・・・・億儲けたそうです。今回はそこまでいかないが、確実な銘柄と言われるものを御買いなったそうで、不動産も同様な動きだそうだからMidtownで買いたいので数軒みたいと・・・ 生憎日曜日でしたが、OPEN HOUSEはやっているんですね。145 East 48th,Cosmopolitan Condo $1Million以下、1Bed 11/2Baths $950,000というのがあり、貸したら$3,800/Month位で貸せそうと・・・地下鉄53丁目も近いし、便利です。1985年に建てられてもう既に35年経っているのに、超人気のコンドです。やはり場所ですね。不動産はロケーション、ロケーション、といいます。 Listingしてまだ10日しかたっていないのに・・50人ぐらいの問い合わせがあったようです。御部屋は日当たりが良く南むき、東南になります。北・西・南と3方が空いていますので住んで良し、貸してよしの好物件。気に入られたようですが、あと5軒はみたいと・・・・ こういうチャンスはなかなかないものです。株は必ずリバウンドします。この物件も$900,000以下ならすぐにでも買いたいとの事ですが・・・・・・ さあーどうなりますか???興味深いですね!!こんな機会に買いたいと!思われれる方は是非Sakai不動産にご連絡下さい。

【ニューヨークでの店舗探し①】
Wed, March 11, 2020 6:00

【ニューヨークでの店舗探し】 今日はマンハッタンはもうほとんど人が歩いていないです。コロナヴァイロスのお陰でしょうか。Westchester郡で発見されてからはここ東部でも皆様ほとんど家でのお仕事。学校はほぼ休校です。MTAと言って郊外からの通勤電車は時間帯によってはかなり空いています。 そんな時でも日本からのお客様あり。日本の関東で13店舗をお持ちとか。ニューヨークでお店を出すのが幼少の頃からの夢でした・・・・是非居酒屋風のお店で成功したいと・・・・。 滞在時間は約1週間ですが・・・。今日はお見せする店舗を4軒用意しましたら3軒はOKです。約1500-1800SF(40-50坪前後)のお店で月家賃が$18,000-$21,000前後です。 勿論今週はトータルで12軒お見えになる予定です。途中、リース専門の弁護士さん、お酒の弁護士さん、移民のビザ専門の弁護士さん、建設会社の社長さん等のお店を開くまでに必要な方々を紹介していきます。勿論時間があれば、お店をオープンした後に税金を支払わなくて行けませんので会計士さん・・・・・・ 一つのものを作り出すには多くの人が絡んできます。 一番大変なのは契約、気に入ったビルを借りる。最近はこれだけでは終わらなくなってきています。アメリカの社会は「契約社会」ですから、不履行の時は罰金を払わなくてはいけません。(次回に続く・・・)

【マンハッタンのビル投資】
Sun, March 08, 2020 7:00

【マンハッタンのビル投資】 マンハッタンのMidtownでとてつもなく良い掘り出し物が出てくる時があります。それは常に何かが不足しているとか、持ち主が早急にお金が必要としているかなどですが、今日の掘り出し物は2番街のAVE沿いにある所です。 ある知人からこんな物件があるよという・・・話からのひょうたんゴマみたいな感じです。そんなMidtownの所で・・・とにかく直ぐにAction。次の日の午後に見に行きました。E50-60の間です・・・これいいじゃない?一階はもう20年ぐらいやっているレストラン。昨年契約し直したとかで、残り9年。4階建てのビルです。残り3階で6つのお部屋、そのうちの5つは規制がかかっていて、値上げが簡単ではないお部屋です。成程・・・・他の業者が簡単に動かっなかった理由は・・・ 良く聞いてみると住んでいる人は若い方が殆ど・・・・ここに秘密が隠されています。60-80歳を超える人はお亡くなりになるまでそこに住み続けるでしょうが、若い人なら2-3年で動きますから、値上げは余り問題ないとみます。(勿論リスク覚悟でですが・・・} 10年先までみると美味しいビルです。Aveに面しているし、リース契約中はちゃんとかなりの額のレントが入ってきます。Capは4%以上はありますので、かなり良い物件と捉える事が出来ます。 3-5年先をみるか10年先を見るかでしょう。10年は直ぐにきます。お値段はかなり安めで$4,5Million位です。交渉すればもう少し下がる可能性は大です。NYマンハッタンのコンドを買うより、ビル買いの方が10年先は面白いかも・・・興味ある方はSakai不動産(212-286-9266)迄ご連絡下さい。

【マンハッタンで人気の日本のお店ーUOKUNI】
Tue, March 03, 2020 7:00

【マンハッタンで人気だ出てきた日本のお店ーUOKUNI】 最近日本の新しいお店が今一つにも拘わらず、意外な人気なお店があります。「JapaneseうおくにCuisine](327 Lexington Ave,38&39)です。もうかなり前にOPENしたお店ですが、開店当初は味は今一つで、あれ!と思われたお店でしたが、1か月前にアメリカ人の人から、ここのランチのちらしは$18で意外とおいしいよと・・・ 数年前のイメージがあったので、場所もE42丁目以下だし・・・・お客を様接待するには?と思って疑心暗鬼で伺いました。12:15分頃行くと意外と満席です。へーーえと思いながらお客様含めて4人で・・人気のちらし寿司をオーダー。 日本人である我々だけでなく、アメリカ人の方も意外に満足。レストランは美味しくて量があって、値段はリーズナブル、清潔、早いと必ず儲かるなとおもいました。 先日の初花寿司も同様です。味、特に寿司は酢味の出し方が勝負だと思いました。これが中国、韓国人経営のお店では出せない味です。寿司はあまさと酢めしで口の中でまろやかな味で落ち着きのあるものがおいしいですね。それと新鮮さも大切。UOKUNIも落ち着いて流行っていって欲しいものです。日本レストランも選別される時が来ました。 ただ寿司田がなくなり、リーズナブルな値段で美味しい寿司屋さんがあまりない今、日本からきちんとしたお店があれば流行るなあーという思いがしています。どなたかビジネス用に接待出来てきちんとしたお店をMidtownにだしてくれないかなあー。まだまだ良い日本レストランの需要はありますよ・・・・是非NYのMidtownに出店したい方はご連絡下さい。お待ちしています。

1 192 193 194 195 196 385

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。