最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【晩年の人生の充足感・・・何処迄他人(ひと)に捧げれるか】
Fri, January 31, 2025 9:01

【晩年の人生の充足化感・・・何処迄他人(ひと)に捧げれるか】 晩年は生活が落ち着いてくる。若い時には味わえなかったゆったりとした【穏やかさ】「しなやかさ」が出て来る。これがとても嬉しい。生きていると言う「充足感」がある。 若い時は仕事に夢中で目的に到達したり、一つの事をやり遂げた時に、今とは違う別の意味の満足感があった。動的な良さであったが、晩年は静的な「穏やかさ」「落ち着き」に惹かれる。 動的な西洋、静的な東洋。この二つの文化を併せ持つ「日本の文化」は最高である。最近は月火水はお仕事、木金は人と会う。土日は趣味や、夫婦でのレストラン巡り、Barnes noble book storeでの「読書」と人生の晩年をかなり優雅に過ごしている。 仕事は40-50代の方々の経営コンサルであり、物事を今までの経験・法則を通して、「客観的」に洞察する事が出来る。人間模様、組織、社会や自然、政治、経済・・・・・文化・・躾・・教育・・色んな分野で「何が正しいか」という基本を通して、クールにそれぞれの物事の「法則」で、判断、見解する事が愉しい。 そして今の自分自身は今後、人生をどの様に立ち向かうかである。「読書」のお陰でどれだけ、知性を磨き上げられたか・・・測り知れない。人生は「知」と「愛」であろうか。 人間には「向上心」がある。これが生きている「エネルギー」となる。淡々としながら日々、情熱をもって一生懸命に生きると内省的な充足感があって楽しい。 「心の充実感」は何物にも代えがたい。人との会話を楽しみ、夫婦での会食・・スポーツ、読書・・Cooking、掃除、洗濯・アイロン、靴磨き・・・・一つ一つに意義を見出し、「高めたい、極めたい」という気持ちになって行くのがとても楽しいのである。 あとは如何に「健康」で過ごすかである。健康でなければ何も出来ない。65歳頃迄は健康が当たり前であって、この重要さを気づかなかった。晩年になってくると若い時の反動と、ケアと言うか「管理」が十分でなかった身体は、色んな痛みや故障が舞い込んでくる。改めて「健康管理」の大切さを学んでいる。 「無病息災」が一番である。何かを凄い事を成し遂げると言うのではなく、「結婚」という人生の一大事業と「子育て」という大きな仕事?と独立して「会社経営」をやってきて、やりきったという満足感はあるが、今はもう全てが過去である。振り返ってみるとかなり充実した人生であったと思う。妻に恵まれ、子供達もしっかりと成長し、今晩年を粛々と過ごせる事は幸せである。 多くの人との素晴らしいめぐり逢い、読書、・・・・。何より祖父母や両親に感謝したい。又同時に無限大の可能性を持つ場所でチャレンジさせてくれた、「アメリカ合衆国」にこそ賛美をしたい。 人間は「環境」の動物である。生まれるのは自分自身で選べないが、「何処で生きるか」の選択は自分自身にある。この選択をさせてくれた「神様」に心から感謝を捧げたい。 あとの残された歳月を出来るだけ他人(ひと)の為に働き、今迄に人生で頂いた様々な恩を、幾ばくかでもお返しして生きたい。そういう気持ちがある以上、これからの人生は今迄と違った充実感があるだろうし、今後の人生はより楽しくなりそうな予感がする。

【若い時は稼ぎに・・老齢になれば、どれだけ【与えられるか】に興味が出て来る】
Wed, January 29, 2025 6:40

【若い時は稼ぎに・・老齢なれば、どれだけ【与えられるか】に興味が出て来る】 最近は人生の「深さ」と「愉しみ」が与えられて、楽しい。人に金銭を与えると、必ず問題が起こるが、それ以外の時は相手に何か必要な事を与えたくなる。 歳をとって来て与えられるものは「知恵」であり、ある種の「経験」だろうか。誰かと出会う時に必ずモノではない何かを「与える」様にしている。 先日はX1の方との出会いがあり、男性は良い人がいないかな?と会話の中で・・・。最近知人の紹介で出会った女性の方もX1であった。女性の方は今すぐにとはおしゃっていなかったが、会話の中でやはり良い人が・・・。 それで先日デートしてもらったら双方から「ありがとうございます。」というお言葉を戴いた。相手を探していても、皆ある程度のプライドがあるからなかなか言えないものであろう。それを察して適早にこちらが「行動する」かどうかである。 少し前にある会社がコロナで業績が悪くなってきたと聞いたので、始めはかなり大きな金額なら売ろうと言っていたが・・・永住権も取れたので・・・そんな情報が入ってきたので、3-4回リーチしているうちに良い線までやってきた。それで日本の投資事業のヘルプをやっている、「性格」の良い方に、もう40代後半だから「独立」して社長になったらどうかとお勧めしたら意外にも「是非やりたいです!」であった。この方は自然体で嫌味がなく、人に好かれる性格であったので、このお話を持って行った。恐らく彼はこれが転機となって彼の人生は凄く好転して行くだろう。 人間は誰と繋がっているかで、人生は変わって行く。誰に声掛けをしてもらえるか?そうして、人生の先輩に【礼】を尽くせるかであろう。このM&Aでは私は一銭ももらわなかった。人間は不思議なもので【礼】を尽くすだけで、【お金】は一銭もいらない時があるものである。 「礼」を尽くすだけで、人生は変わって行く。何も右顧左眄する必要はない。淡々と目上の方にそれなりの態度で接する事だろう。これは洋の東西変わらない。知り合いのユダヤ人や古くからの米国人で知性的な人達は皆、年上の方には「礼」を尽くして可愛がってもらっている。 時々日本の方で少し成功された傲慢な方に会うと、多分10-20年後には没落されるだろうなあーと感じる時がまあまあある。とても残念である。人生、「塞翁が馬」である。何処で何時状況が変わってどうなるかわからない。常に「謙虚」であり、「人に好かれ」、【礼】を尽くせるかであろう。 【与える】事は自分自身に時差でブーメランで返って来る。或いは将来的に子供達や子孫に何等かの形で、「恵」がもたらされるであろう。若い時に中々出来なかったが、今、漸く両親や祖父母の【与える】意味が分かり、実践しようと言う気持ちが出てきたのは嬉しい事であると思っている。

【レストラン撤退後の格安物件あり‼-チャンス!!!】
Mon, January 27, 2025 10:55

【レストラン撤退後の格安物件あり‼ーチャンス!!!】 この寒い冬の時期になると、【売り物」がかなり出て来る。これは毎年なので、我々不動産業者には当たり前の事となっている。特に1月半ばから2月25日迄が勝負である。昔は電話の時代であったので、電話のベルが鳴らない。1月に入るやいなや、特に雪の日や零下以下の時はお店にお客様が殆どお見えにならない。店舗経営者はもう高いレントを払うのが気が気でない。ましてやコロナなど予期せぬ事態が発生したら、3年分の貯えがない経営者は持たないだろう。 又何年もビルをNYで買いたいというお客様がある場合は春先、夏場はじっくり待って、12月25日過ぎて2月後半迄で勝負しましょうと良く言ったものである。1月10日過ぎと2月25日頃迄でで、特に寒い日は最高であります。 家主やビルオーナーは全然☎が掛かってこないので、「不安、不安・・・」で仕方がないのです、通常より、10-18%の値段でDEALが成り立ちます。 郊外で家をお借りになる時もこの「法則」は成り立ちます。特にListingされて3か月以上経っていれば、最低10%の交渉は可能でしょう。 12月か1月に出てきた物件は最高です。(借り手や買い手側からして)’ ここにあげた店舗撤退の物件は、ご自分で「経営」される方には好都合の物件で、West 50’sのAvenue沿いにありますので、「ラーメン」「寿司」「お弁当」「おにぎり」・・・・・なんでもいけます。キチンはまだ新しく魅力的です。このまま入り口を変えるだけで即今日から出来ます。私が若ければ、即「決断」します。「居ぬき」で出来るお店はなかなかありません。家賃は$15,000/Monthとリーズナブルです。約30席と団体さん20名くらい入るお部屋とカウンターもあります。Key Moneyは交渉次第です。 寿司、ラーメン・居酒屋・・・・なんでも経験があり、「独立」したい方には最高です。興味がある方は、是非【Sakai不動産】にお尋ね下さい。Sakai@sakaifudosan.com/917-679-7515  (Sakai不動産)

【人間関係の構築で、人々に貢献したい】
Wed, January 22, 2025 0:50

【人間関係の構築で、人々に貢献したい】 新しい年を迎えて、気持ちが新たになり、何かしらやる気が出て来る。「体調管理」を優先にしながら、何か人の為に「貢献」したいという「意欲」が湧き出てきているのが嬉しい。 結果として、誰かのビジネスチャンスに繋がれば、私の役割は為す。セミリタイアして損得抜きの気持ちになれば、こんなにも「気が休まるものか」と思う位である。 今迄多くの方々のヘルプやサポートがあって【今】の私がある事を忘れてはいけない。今度は私が人々の為に何かを「貢献」するのが、役目であろうと言う気持ちが自然と芽生えてきた。 馬齢を重ねて、或る歳になるとそう言う気持ちになれる自分自身が嬉しい。両親や、祖父母から「何か人の為に役立つ人になりなさい・・・」と幼い時は良く言われ続けてきた。私に無私で「Giveする」という精神は先祖様からの受け継いだものだと分かると嬉しくなってくる。良く「三つ子の魂、百まで・・・」と言われるが、幼い時に受けた躾や言葉は幾つになっても忘れないものである。 人と会う約束をする。会う前に考えるのは、話の流れの中で、常にこの方に役立つ事は何か?と問いながら話している自分がいる。 最近でもあるクラブでの知り合いの方から、「誰か良い人がいませんかね。」と相談を受けた。x1らしいく、50代半ばであるが、かなりナイスガイだったので、その気になり、知り合い数人に話しかけた。意外と色んな所から話がやって来る。最近は、昔の「紹介おばさん」みたいな人が余りいないようだ。 ビジネス中心の時は「結果」中心になっていて、なかなかそういう気持ちにならなかったが、「人に何か貢献する」という気持ちになると、全く人間関係が異なって来る。「自然体」で出来るのである。お世話好きというのもあるだろうが、長く不動産と言う仕事で「仲介」を営んで来たので、苦も無くやれる。 「人生に無駄はない」のだとつくづく思う。今迄人生で10組のマッチングしてきたが、今回も楽しい。何か役に立てば・・・と。最近はX1,X2さんがかなり増えてきた。まあーそれでもX1さん迄かなと思っている。それぞれの方のバッグランドや、様々な分析、洞察、生い立ちから大体が上手く行く。ビジネスの分析や、戦略と同じで、上手く行くかどうかは話や顔つき,顔つや、眼つきで大体わかる。 X1で幼子の子供さんが居る男性の場合はやはりシングルマザーの方が確実が良いように、「知識と経験と法則」である。「法則」と言うのは色んな分野で必要である。決して無理することなく、社会の掟の中で、これ位なら許されるかなと言うものがある。ある限度を超えると、長い期間の結婚生活は上手く行かない。その落ち所が見ものである。昔の人は賢かった。家の格で結婚を決めていた。やはり、同じような家庭や価値観が一緒であれば、上手く行くようだ。好きだのああだのというのは、5-6年したら飽きる。「価値観」が同様と言うのは大きい。 「法則」を良く理解する事が大切である。上から下から、横から、斜めから・・・とあらゆる角度から見て行くと何事も必ず出来る。タイミングたったり、時間であったりする。話が飛ぶが、もうどうしようもない物件があって、絶対に売れないと思っていた物件が、約2年で売れた事があった。物件は酷かったが、買い手は、その場所でなくてはいけないという「条件」があり、交渉する事無く売れた。不思議な経験であった。 それ以降「人生に不可能はない!」という確信が出来た。何事も「意欲と情熱であり、正しく対応する事」だと仕事の神様が教えてくれた。 人の為に何か貢献したいと言う気持ちが芽生えてきた今は、これからの「人生」がより楽しくなりそうだという「予感」がする。物事の「価値観」の違いである。時代と共に価値観が変わるものと、何千年経てども変わらぬ「法則」がある。法則を中心にしながら、時代時代の価値観を探りながら、日々、何かの形で色んな人々に貢献したいと思っている。  

1 10 11 12 13 14 382

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。