最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ニューヨークの不動産:アパートビルの投資】
Sat, May 22, 2021 6:00

【ニューヨークの不動産:アパートビルの投資】 今日はUpper WestのCentral Parkや地下鉄86丁目から近く、Town Houseがひしめきあっている瀟洒な通りにある、小さくはなく小柄で初期アパートメントビルをお買いになりたい方への物件と地域の紹介です。 Upper WestでもCentral Parkに近い所はコロンビア大学がある地域より不動産価格が幾分上がるとみられています。今日紹介する物件はW88丁目にあり、通りがみなTown Houseでゆったりと落ち着きのある通りです。 コロンバス街やブロードウェイからも近く、地下鉄W86は①の駅があります。又East に渡るCross Town Bus亭も歩いて5分で行けます。小学、中学の公立や私立校もレベルが高く、多くの可処分所得が多い方々が住んでいます。通りは適当に木々が生えており、5-8月は本当に涼しく感じます。 タウンハウスは5階建てで9ユニットあります。4つがFree Market,3つがRSで2つはオーナーが使用しています。8ユニットは皆Studioです。それと1つのBedです。Studioは貸しやすく管理しやすく簡単にテナントがみつかります。普通であれば$5Million前後の物件ですが、今は$3,25Millionと超安い値段です。 オファ次第ですが、ひょっとすると$3Million以下でも可能かもしれません。NYでビル投資したい方は是非早めにご連絡下さい、(Sakai 不動産)

【ニューヨーク不動産&日常情報:Kips Bay (E32&Lex)Trader Joe’s】
Fri, May 21, 2021 6:00

【ニューヨーク不動産&日常情報:Kips Bay (E32&Lex)Trader Joe’s】 全く気が付かなかったのですが、マンハッタンにもTrader Joe’sがあるんですね。今日200 East 32nd にあるコンド、1Bedを貸したいというお客様があり見積もりに伺うと、見晴らしは抜群で綺麗に改装されたお部屋、1Bedがあります。 本当は売りたいらしいですが、2,3年様子見て売りたいので、今は貸すだけで・・・・。約$3500-$3,900位で・・・。今はかなりレンタルのMarketは問い合わせがあります。多分2週間位で、お客様は付くと思われます。(ニューヨーク不動産) やはり「綺麗」であると感じる事が良いですね。オーナーはスイスの方で綺麗好きなCoupleです。子供さんが小学4年生ですので、NJかWestchesterに移り住みたいとか・・・久しぶりにこの近くに行ってびっくりです。郊外にはTrader Joe’sも多くあり、Whole Food より幾分安いの良く活用していますが、マンハッタンにもあるとは・・・このコンドオーナーは2016年の秋ごろから出来て、凄く便利と・・・・ 住むにも、お店を出すにもKips Bay地域は意外な穴ですね。今後更に伸びそうな気配です。(ニューヨーク情報)

【ニューヨーク不動産:マンハッタン・Gramacyでビル投資】
Thu, May 20, 2021 6:00

【ニューヨーク不動産:マンハッタン・Gramacyでビル投資】 ニューヨークのビル投資には色んな形態のものがあります。ビル自体が住居用でフリー市場の物、又RS(Rent Stabilization)と言って値段の規制のあるもの。ビルのお部屋はフリー市場’&RSが一番多いです。それに加えて、コロナ禍までは1階に店舗が1つ2つあるというビルなどです。 やはり目抜き通りや、Avenueに面して1階が店舗用に貸せるビルは美味しいです。テナントが入らなければ、Riskをおいますが大体は10年契約ですから、一度テナントとしてはいれば、固定収入が入りますからかなりおいしいです。これを20年、30年と持っていて、最初のビル買いは20%前後の頭金を入れて、あとのモーゲージは1階のテナントさんが払ってくれるというのが美味しいパターンです。 又良い場所で、5階建てで10ユニットのお部屋があるとすると8個くらいはFree Market(家主が好きな値段を付けれます)で2つ位はRS(規制のあるアパート)であっても美味しいです。一番難しいのは全てのお部屋がRSというのは避けたいものです。(NYでのビル投資の場合) これはGramacy地区にあり、この地域の通りは完全に「住居」用のビルが多いです。5階建てで、8ユニットが賃貸です。Cap(リターン)が4,3%で今は100%貸しています。御買い値段は安く、【$3,5Million】です。稀な出物ですので、マンハッタンでビル所有オーナーをお考えの方はご連絡下さい。(Sakai不動産)

【ニューヨーク不動産:中華街にビル売りあり】
Wed, May 19, 2021 6:00

【ニューヨーク不動産:中華街にビル売りあり】 ニューヨーク・マンハッタンはようやくパンデミックも終わりをつげつつあり、ビジネスもようやくもとに戻りそうな気配です。それで幾分お金に余裕のある方は世界中からNYにやってきます。 中国にいたくないとか、香港にいたくないとか、インド、ロシアには・・・・そんな方々にはアメリカは自由が段々となくなりつつあるものの、まだまだ魅力的な国です。 特にお金があるが株なんかではなくて、現物を所有していたい・・・そういう方にとっては「ビル」所有が一番でしょう。中華街は30,40年前はほとんど見向きもされず、画家の方々が安価で住んでいた地域ですが。ここ20年数年、中国大陸から投資目的でやってくる方々のお陰で、ビルは他のマンハッタン地域の値段とあまり変わらない位になってきています。 China Town, Eldridge & Canalには6階建てでしっかりしたビルがあります。オーナーは約40年程所有しています。小さな店舗やオフィスが5つあります。他は約8つのお部屋がありますが一つを除いて皆貸しています。効率の良いビルです。 お値段は約$5,8Million前後です。興味がある方はご連絡下さい(Sakai不動産}

1 116 117 118 119 120 377

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。