【ニューヨークの不動産:West 56丁目は中華街に変化‥??】 中国の米国進出は凄い。もう怒涛の如くに増加し続ける。中国は人口が多いが、内より外に向けて出る気構えが良い。それは国家100年計画ではないが、世界戦略に組み入れられているのが凄い。日本人としては見ていて残念でたまらない。日本のマスコミがきちんとした史観がないのが残念である。 ここで政治の事は話したくないが、安部首相や菅首相がG7で存在感を示してくれた財産は、今の政権になって食いつぶし、G7から全く存在感がないものになりつつある。昨日マスクをしていない方が5番街近くでは80%を超えてきて、今までの覆われた抑圧から解放され、【自由】を得る事が出来て、しっかりと息が出来るのは素晴らしい。 アメリカの「自由」は「人間の存在感」をもろに表してくれる。特にNYは幾分偏見はまだ見られるが、世界中から人が集まって当たり前の【自由】を満喫しているのがいい。NY, アメリカを制する者は世界を制する事になる。日本人も1970ー90年初頭まではかなりNYに滞在した。しかし2010年頃から撤退が始まった。そしてこのコロナで完全にOUTである。長年ニューヨークに住んでいてとても残念なののは、日本はきちんとした国家観や史観がない事である。 おそらくTopとなる総理大臣がきちんとした史観がないのだろ。又マスコミも本質を隠蔽している。アメリカのマスコミもフェイクが増えすぎているが・・・。中国は本国でのやり方は生きるには大変であるが、そのうちの5%や8%でもアメリカに移住したら凄いパワーになる。(アメリカを制する者は世界を制するだろう。2050年頃には中国がアメリカを制して世界をコントロールすのは目に見えている。) 英語が出来ないが、まずは食文化でアメリカ人の胃袋をつかむ。China Townだけでなく、5番街近くの【W56,55丁目】のかっては日本レストランがあった所は廃業や、撤退したあとを受け継いで、【中華】に変わってきている。日本食はまだまだいけるのに、日本及び日本人には本質を見る眼がなく、市場を客観的に、合理的に理解するMarketing’が弱いし、50年、100年かけてやるという【海外戦略】がないのが悔しい。もっと毅然として立ち向かう姿勢を示して欲しいものである。


【ニューヨーク・マンハッタンはマスク無しで歩く人多し!】 漸くマスクから解放されて歩く人が多いですね。今朝のバス中は皆マスクは必ずしていないと車掌さんに注意されたのに・・・・夕刻4時過ぎに5番街を歩くと、もう85%の人がマスク無しであるいています。もうびっくり。 マスクするのが習慣になっていたので、無意識にしますが、「マスクしない」という抑圧感からの解放はすばらしい。【自由】とはなんと良い事なんだと改めに感じぜずにはおれない。マスクするだけうっとうしい。自由が当たり前の時に抑圧された環境はうかがい知れない。 マスク無し!心から叫びたくなる。何か解放された感じです。このまま続くといいのですが・・・・ビジネスが帰ってくるように祈りたい!。

【ニューヨークで成功している日本からのお店】 最近ではごくわずかですが、日本から来て【成功】されているお店が幾つあります。そのうちの一つ【QB ヘアサロン】です。一律カットだけ、男女問わず】一人15-20分だけです。かなり人気です。もう既に5,6店舗出されています。 特に3番街の43丁目近くにあるお店は3台の椅子はもうフル回転です。コロナ禍の前は3人でしたが、今は2人ですとか・・・、もうお客様は現地のアメリカ人が80%以上です。それで髪をカットされている従業員の方は8割の方が日本人とか・・・お値段は【25ドル&チップ】だそうです。一人、一日大体20人前後のお客様・・・特に土曜日、日曜日は大繁盛との事・・・。 ハサミ一つあれば・・・・幾つになってもやれますねと担当の方はおしゃっていました。値段の安さ&日本人の細やかさが受けいるのでしょう。場所はグランドセントラル駅から近いので、行きやすいという事もありますが・・・Marketingの成功でしょう。日本企業としては珍しいですね。もっともっとお店を増やして米国で上場して欲しいものです。 日本からも同業者の方がチャレンジしてくれると嬉しいのですが・・・・、レストランと異なり、初期投資費用は少ないし、地下鉄の近い所なら幾らでも可能な気がします。QBを見習ってじゃんじゃHair Cut Salonのお店が来てくれたら嬉しいのですが・・・・どなたかQBに劣らずに挑戦してみて下さい。ご連絡お待ちしています。(Sakai不動産)sakaifudosan@gmail.com/917-679-7515

【ニューヨークの不動産:Gramcy 地域での魅力的な投資ビル】 今日は快晴です。期待した通りに買いたい、売りたいのメールや電話がきます。又3月になり、春めいて気持ちがほんわかと高揚してきた事もあるでしょう。不思議な事で、どんよりとした天気だったり、寒い北風や雪の時は問い合わせも少なくなります。 又今日みたいに晴れると問い合わせがでてきます。今日は予算は10億以下なら興味があるというインド人の方からの問い合わせです。もう弊社を通じて店舗や5階建てのビルを購入して頂き、今はハーレムで$4Million近い物件を購入して、60万ドル入れて改装中です。 香料の輸出や輸入とこちらで薬局を4軒お持ちで成功されている方で、親族で今後はハーレムやGramcyやEast Villageで幾分安めで出来るだけ「空き室」が多いのを改装して今後20年で30軒をもちたいという大きなVisionをお持ちです。 今後お見せするのはGramcyで駅から歩いて12分近くのIrvingtonで6階建てエレベーター付きでStudioが21ユニット、1Bedが一つで22ユニットあります。約$10MillionのAskingです。今ならまだまだ交渉可能です。エレベーター付きの物件は少ないです。ご興味がある方は、お早めにご連絡下さい。(Sakai不動産)sakaifudosan@gmail.com/917-679-7515
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。