最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【宇宙の法則に気付く:嘘や捏造では信用や信頼は得られない。】
Thu, November 30, 2023 11:53

【宇宙の法則に気付く:嘘や捏造では信用や信頼は得られない。】 朝起きた時、神様は私に一つの暗示を与えて下さいました。日々「正しく・善き事」をしているか?と・・・・何か知らないが直ぐ近くに神様の存在を感じました。英語で言う、[the right thing to do]です。どんな状況であれ、これを念頭にやると必ず上手く行きます。 あわてなくてはいけない時や、急ぐ時も、必ずこれを唱えるとなぜか上手くいくのですね。人に騙されそうになったり、かすめ取られそうになっても、相手を赦し、受けいれば必ず上手く行きます。 テニスの試合をしている時も微妙な時は相手にポイントをあげると、なんとなく余裕がでて、緊張が和らぎ、最終的には勝利するという事が多いですね。ですからこれは相手が間違っているかなと思っても許したり、受容したりすると、必ず、神様がこちらをひいき目に見てくれる気がします。 【the right thing to do・・・!】は私の生き方、哲学・信条です。最近ますますこの「宇宙の法則」に気づく事があります。 中国や韓国は、嘘や捏造をやり続けています。科学は【論理性と数字】という事実です。又歴史は既に確立された事実です。最近You tubeをみていて感じたのは、中国のGNPは嘘ばかりである事が、宇宙衛星の【光具合】で証明されたそうで、中国が表明しているGNPは実際は表明しているものの60%に過ぎない事。多分半分位でしょう。 又韓国の歴史の捏造は韓国から米国に留学したら自国で習ってきたのは嘘であり、自国の歴史が捏造されていた事で愕然としたと・・・・・。恐らく、この2か国は、決して「ノーベル賞」は取れないと思います。折角優秀な方々が多いのに、数字や歴史の捏造からは【真実】を見出すことはできません。彼らがこれに本当に気付き、国の民度や文化を変えないとほぼ無理なような気がします。 日本でも雪印、三菱自動車・・・倒産したり、合併を余儀なくされたり・・・嘘や捏造は何時かはわかるものです。其の時に認め、受け入れて謝り、又再度やり直せばいいのです。真実は強く、100年後に開示されても正しいものは揺るぎません。 日本は世界NO1の「信用度・信頼」があります。この良き【民度や文化】を今後も続けていきたいものです。

【ロックフェラー・センター、クリスマスツリーが11/29/夜7時に点滅。】
Thu, November 30, 2023 11:11

クリスマスシーズンが到来です。街中は昨年以上に賑わい。マジソン街の46丁目から51丁目までは警察の方々が駐屯されていて1ブロック行くのに5-6分かかりました。それで夕方は諦めて今朝写真を撮ってきましたが、周りはもう多くの旅行者でにぎわっていました。約5万5千が集まったとYou Tubeで配信されていました。 今日からがなんとなくクリスマスソングを聴いたりで、街中が騒がしいですね。こんな時に5番街やマジソン街を歩くのは楽しいですね。なんとなく浮き浮きです。アメリカはThinksgivig以降はなんとなくお祭り気分です。これがまた良いですね。私は大好きです。かってはロックフェラー・センターにオフィスを構えていた事もあって・・・。

【日本及び日本人はなぜプレゼンやマーケティングが弱いのか?】
Tue, November 28, 2023 17:12

【日本及び日本人はなぜプレゼンやマーケティングが弱いのか?】 アメリカに長くいて、悔しくてたまらないのは「Japan」のプレゼンスが余りにも低く・弱いという事だろう。世界の中で、選ばれた国G7の一つでもある「日本」の位置は余りにも低すぎる。 英米仏の次位にあっても決して見劣りはしない。日本以外の主要国は色んな意味で、世界を巨視的に立って物事を見ている。まさに世界のLeadershipを発揮している。 なぜもっと日本をアピールしないのか?日本は本当の「実力」を持っているにも拘わらず、それ相当の評価を得ていないのが残念で仕方がない。なにも寿司やラーメンだけでなく、車ももう世界のNO1、TOYOTA、HOND, SONYがあるのに、まだまだプレゼンスが十分でないと思う。 香水や、スキンケア関係でも、十分に売れるのに、マーケティングが弱いために、米国、NYで目立たない。百貨店に入っても、資生堂などが目につかない。私がTopなら東洋人は使わず、飛び切りの美女3-5名を常駐させる。(アジア人以外) 東洋人は一段、二段低く見られる・・・特にアジア=中国とみられるからどうしても売れなくなる。Japanをアジアから切り離して、England&Europeのように、Japan & Asiaのマーケティングをすればいいだけではないかと思う。 ユニクロは5番街の最高の立地で漸く黒字として成功し始めた。あそこにまだ日本のロゴがあるが、もう取り外してもいいのではないだろうか。もっとNYにきて肌感覚でアメリカなり、NYを知って欲しい。 NYを制するのは世界を制するである。ドイツもマーケティングが下手である。物造りの国はマーケティングが下手か?そうではないと思う。一国の総理大臣、会社のTopはプレゼンが命である。英語が出来て当たり前であり、肌感覚で世界を知って欲しい。 日本でラーメン屋をやるなら、アメリカでラーメン屋をやり、子供さんは日本語&英語が当たり前で、将来の日本の総理大臣になって、世界を闊歩して欲しい。韓国の様に本当の実力がないのに、マーケティングが上手な国もある。今後100年を見て、Japanと日本人のプレゼンスをもっと世界に向けてアピールして欲しい。日本は本当に実力はあるよ。!!!

【物造りは文化/文化は物造りから・・・?】
Sat, November 25, 2023 18:32

【物造りは文化/文化は物造りから・・・?】 昨日はBlack Fridayと言って、Thinksgiving day(感謝際)後の小売りのBig Discountのある日です。かってはMacy’sなんかではお店のまわりを3回ほどまわって入場した事もあった程です。 パンデミックのお陰で、物を買うという状況ではなかったのですが、パンデミックも終了したので、久しぶりに百貨店で、コートでも買おうかなと思って出かけました。 物によっては、50%ー40%のDiscountですので、大きな買い物は魅力的です。かっては子供達のクリスマス用には、この時にまとめて買っていた事を思い出しました。 久し振りにWestchester(郊外)のブルーミングデール百貨店に朝10時半頃に行きましたが、駐車場はそれほど混んでいなく、普通の状態です。恐らく若い方はInternetやAmazonで買い物でしょうが、コートや着るものは肌触りや色合いは直接見て買い物をしたくなります。 コートはもう4,5年買っていなかったので、頃合いかな?と思い、幾つか手に取ってみましたが、今一つなんですね。10-20年前みたいに、ファション等でこれは!と思うものや、生地の良い物がないのです。それでも$500位はするんですね。これじゃ10年前に買ったカシミヤのコートの方がいいなあーと思いながら・・・。 最近は型やデザインはNYでやるそうですが、「縫製」は中国や、ベトナム、ラオスやインドネシアだそうです。それで今一つなんだと頭で理解はしていますが・・・・。約30%のDiscountは大きいなあーと思い、コートを一着買って来ました。 それで帰宅する時に着て、他の買い物に・・・残念な事にジッパーが簡単に下がりおりしないのです。買ったはいいが・・・今後は苦労するなあーと。やはり【Made In China】でした。かってはMade in Italy. Made in England、Made in Japanであれば、当たり前に【安心】できたものでした。ぎりぎりMade In USAでも最低限の【物造り】は出来ていたのに・・・。 この時に、【物造り】は【民度の高さ】であると気が付きました。日本の車や、ドイツの車が売れるのは【安心感】を買うんだなあーと改めて思いました。(日本車がばんばん売れる理由です。) 先進国と言うのは【民度の高さ】なんですね。新幹線は日本の【民度】の高さでしょう。中国がいくら頑張っても最低100年以上はこの【民度】を作り上げるのは難しいのでは???と思いました。(意識の問題と価値観) それ故に【物造りは民度と文化の高さ】と言う事をこの一着のコートから学びました。どんな仕事も、きちんと整然とやる事が大切ですね。今日の学びは【物を造る根幹】を示している様に思いました。  

1 41 42 43 44 45 377

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。