最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
環境に優しく、エコービル・ハースト社ビルの紹介。
Tue, September 23, 2014 0:00

ニューヨークの商業不動産:エコービルとよばれ、環境に優しいハースト・タワービルの紹介。   ニューヨーク・マンハッタンの8番街の角、57丁目にあるハーストビルはエコビルとよばれ、「環境を意識」した環境に優しい「グリーン」な高層ビルです。このビルはグリーンな商業ビルとして、米国グリーンビル協会からゴールドリード認定を受けたビルです。 *ハースト・タワービルは米国の効率的なビルの上位10%にランキングされて、*タワーの鉄筋の90%はリサイクル材を使用しています。*タワーの屋上で雨水を集める事で、降雨時に市の下水道に流れ込む水量を25%削減し、*生ごみの完全堆肥化を実現したニューヨーク市で初のオフィスビルと知られています。興味がある方は是非訪問して下さい。 www.hearst.com  300 West 57th, New York NY 10019  

ニューヨーク商業不動産ー店舗(繁盛店)
Thu, September 18, 2014 0:00

ニューヨークの商業不動産ーマンハッタンの店舗(繁盛店)Benton-Cafe   ニューヨーク・マンハッタンに小さなお店でそれもほとんど女性で運営されているお店があります。かなり前は「おにぎりや」」さんで流行っていましたが、最近は「Benton-Cafe]と言う名前でやっていて、ランチ時はかなりの繁盛点です。お店は450SFあるかないかですが、品目のよさと美味しさと丁寧さが受けて列が並びます。日本人女性の細やかさや丁寧さや感性が十分にはっきされていて、いいなあーという感じです。(3番街とレキシントン街の間) もっともっと日本女性の感性を信じて、活かす事ができたらもっと繁盛するお店がたくさんできるのにと思ってしまいます。どなたか、ニューヨーク・マンハッタンで、日本人女性専門のお店を出店なさいませんか。 日本の文化のよさは日本人女性にあり!です。確実に成功します。ヘアサロン、旅行会社、こじんまりしたお土産やさん、ネイルサロン・・・・数少ないですが皆成功されています。日本でくすぶって、チャンスがないなら、ニューヨークのマンハッタンでの挑戦も可能です。ニューヨークは何でもあり、やる気と実力とやさしさがあれば成功するよーーーー。幾つになっても可能です。60歳以上でも夢の実現には不可能はありません。是非チャレンジを!。

ニューヨーク(マンハッタン)の不動産投資:
Sat, September 13, 2014 0:00

「ニューヨーク(マンハッタン)の不動産投資」   最近又ニューヨークのコンドミニアムが売れ始めました。5月までは市場に出されて5-6ヶ月、なかなか売れなかったのですが、ここ2ヶ月はOPEN MARKETに出されていたものは、ほぼ完売です。 御客様で8年ほど前に50万ドル以下でお買いになったコンドをちかじかにマーケットに出したいという問い合わせがあり、テナントさんはまだ住んでいらっしゃいますが、来年の1月頃にはおいでになるそうです。その時にレントすると1Bedで$4,500/月前後で貸すことができるでしょう。 2番街のEast60’sにあり、マンハッタンの知的でかなり裕福な層の方々がお住みになっている地域です。北向きで右の方にイースト川がみえて、本当に明るく眺望がいいお部屋です。 お子様がニューヨークに留学されたり、マンハッタンで就職されてお住みになった後には、10年、20年と貸して置かれても良いコンドミニアムです。(テナントにお貸しになる時は弊社で管理させて頂きます) 2番街はいま地下鉄の工事中で今後10年、20年後には更に価値があがる場所になります。お子様にお買いあげになられるには最高の物件です。1Bedで普通のサイズより幾分広めのコンドです。売値は$895,000です。これもListingされると直ぐに売れるでしょう。10年、20年後にはかなり値上がりしますよ!。 子供さんに買ってあげようかな・・・・・・・・興味がある方は、お早めにご連絡下さい。      

ニューヨークの商業不動産:レストラン(繁盛店ーインドレストラン)
Wed, September 10, 2014 0:00

ニューヨークの商業不動産:レストラン(繁盛店ーインドレストラン)   ニューヨークは食べ歩きが好きな人には最高の地です。世界中から色んな料理が集まってきています。日本食、中華、イタリアン、フレンチ、中近東・・・。ニューヨーク・マンハッタンでは最近はインドからの移民の人がかなり多く見受けられます。今まではレキシントン街の27,28丁目に多くありましたが、最近はE55丁目(レキシントン街&3番街)などにも本格派のインドレストランがありますが、昨日3番街を歩いていましたら44丁目と45丁目の間に今月9月にオープンしたばかりのファースト・フード的なインドレストランをみつけました。お昼はかなりの列です。7ドルから8ドルでライス付野菜たんまり、そのうえにヨーグルト風のドレッシングをかけると意外に美味しいのです。 特に夕刻5時以降は税金込みで5ドル50セントです。駄目もとでたべてみるといけるいける!さっそく知り合いの若い人をよんでおごってしまいました。若い人でも食べきれない量です。野菜豊富で5ドルはいけます。彼は食べきれず、半分は明日たべますとお持ち帰りしていました。   *Clay Oven(Indian Fusion) 708 Third Avenue(E44&45)一度お試し下さい。結構いけて病みつきになりますよ。!!

1 300 301 302 303 304 388

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。