【ニューヨーク郊外の物件】 ニューヨーク郊外の物件を買う時は「学校区」が最重要になります。学校区が良い所は家の値段は格段に高いのです。ニューヨークのWestchesterではかってはスカーツデールハイスクールがあった所が一番「お家」の値段は高く、良い場所ですねと言われたものです。同じCountyの中で、今はEdgemont小学、中学、高校地区は超人気です。学校も大規模ではなく中規模でアメリカからのみならず、最近は優秀なインド系のお医者さんや香港、上海からのお金持ちの中国の方が投資を兼ねてやってきます。 今日ご紹介するおうちは20年の間に3回も売買があり、そのたびに改装されてきれいになっていきます。今お持ちの方は香港からの40代後半で息子さんのために5年前位お買いになって、お子様が目的にかなってIVYの学校に入られる事になり教育+投資を兼ねて成功されてお売りになる事になりました。 御部屋は約ハープエイカー(約600坪)あります。綺麗に改装されています。1921年に建てられていますが基礎がしっかりしています。そして室内は改装、改装されて綺麗な4Bed Roomです。2台の駐車が出来るガレージも付いています。庭園にはプールもついてゴージャスです。よく近隣の方を招かれてPartyをおやりになったり、お友達を呼んでかなり社交的な方でした。わずか5年の間ですが、お子様の学業も良い結果で、最後にはお売りになる・・・最高のパターンでしょう。 お値段は約$1,590.000のListingですが、まだまだ交渉は出来ます。税金は$年間39,600前後です。買ってお貸しになるには、$6500-$7500/Monthと言われています。最寄り駅はスカーツデール駅で車で5分、歩いても20分足らず、NYまでの急行バス停まで3分(NYCまで約50分)又スカーツデール駅迄巡回バスが朝夕の通勤時間帯には出ています。 直ぐ近くにスーパーや専門店があるモールが2つあります。小学校まではお子様は歩いても行けます。学校区が良く、将来的な値上がり期待の投資をお考えの方にはお勧めです。学校が始まるまでが勝負です。日本からでもこの現地校にはお買いになれば、問題なく入れます。興味がある方は早めにご連絡下さい。


【ニューヨークの商業不動産ー店舗を探す/出すー日本文化―成功する事、間違いなし】 ニューヨークの日本文化、普及には50年の道のりがあります。寿司は戦前から、ラーメンは約45年、お菓子屋さんは25年ぐらい、最近は西洋のチョコ―レートを凌駕する品質や店舗。 [Royce]北海道で1988年に始められニューヨークのマジソン街(53&54)に2012年の12月に開店。5年足らずで、NY,NJに既に7店舗、カリフォルニア、テキサスにはフランチャイズのお店も・・・・日本での競争に打ち勝てば、アメリカでは(言葉以外)のファション、食物、Drink(お酒、ビール)何でも成功間違いなし。カレーでもラーメンでもいけます。そのうちに日本ブレンドコーヒーも成功するでしょう。 Quality、質は日本は最高です。緻密なもの、深さのあるもの・・・日本の本質、本物 本格追及は素晴らしい。まがいものを許さぬ社会がいいです。世界はもう日本の文化に偉大な尊敬を示しています。ヨーロッパでの英国、東洋では日本のQualityに関しては最高ですので自信を持ってあらゆる業種がアメリカ、ニューヨークでチャレンジして欲しいです。 今の日本に欠けているのは英語力とマーケティング力だけです。日本の文化力は凄いので是非出店して下さい。アメリカ、ニューヨークで成功すれば、日本、アジアでのグローバルな成功は間違いありません。 まず日本で5店舗出店されたら、アメリカニューヨークに出店!。清潔、本物の質と心からのサービスがあれば、ほぼ成功します。ニューヨークが貴方の才能を開花して、あなたの勇気と手腕を待ち望んでいます。このブログみて、やる気になったら即ご連絡下さい。貴方の成功の女神がお待ちしています。!!。Sakai不動産

「ニューヨークの不動産投資ー郊外物件を買う】 郊外で一軒家を数件買って駐在員の方にお貸ししたいというお客様がニューヨークにお見えになり、この週末にオープンハウスの一軒家を含めて5軒お見せしました。人間の以心伝心とは凄いものです。Scarsdaleの駅前で落ち合ってWhite Plains, Rye、Harrisonとお見せしていくうちに何かに引きずられるように、なんとなく・・・Post OfficeはPurchaseでお家はHarrisonです。登記上は3Bedですが、改装されて4Bedになっているお家です。御家は1976年に建てられて1987年迄お住みになり、子供さんも大きくなられたのでカルフォルニア移られた家主さん。 今回は家を完全お売りになるためのオープンハウスをなさっていました。凄いと思ったのは貸家として市場にだしてから30年ずーーと日本の会社の駐在員の方々に御貸になってきたそうです。日本の興銀の方や保険会社の方・・・・富士フィルム、日立の方々に御貸になり、最後も大手の日本の銀行に$4500/月に御貸になっていたそうです。 勿論ご自分達で住まわれるには問題がありませんが、お買いになって日本企業の駐在員用に御貸になりたい・・・投資用の物件でもあります。小学区はPurchase,高校区はHarrisonになります。North White Plainsは急行が止まります。家からNorth White Plainsの駅まで車で6-7分。CityのGrand Central 駅(42)まで38分位という事で、Door to Doorでは約1時間ですから最高です。行き帰りはゆっくりと朝はNY Times,帰りは日本経済新聞を読むのには最高との事。売り出しの価格は$780,000前後です。(約7500万円前後) こう言った日本駐在員のお方に貸して30年・・本当に珍しいです。郊外の一軒家に投資したい方は早急にご連絡下さい。

【ニューヨークの商業不動産ー店舗探し】 現在のニューヨークの不動産は一時的に値下がりですので実際に住む方用コンド、投資用としてお買いになるビル、或いは店舗を借りるという点では近来にない位のチャンスです。最近は$10Million前後のビル投資をしたいという方が幾分増えてきているように感じます。 又お店をニューヨークで出店したいという方にも朗報です。昨日お客様に幾つかの店舗をお見せして歩いていたら、しばらく前にサインしてこれから改装してラーメン屋をやるんですという方がありました。ある店のサブリースだそうですが、札幌に2店しか店舗がないのにニューヨークにチャレンジだそうです!!味には絶対に自信があります!開店の時には是非お知らせします・・・・。いまでもそうですが、普通は日本で20,40,100店舗をお持ちの方がニューヨークでオープンして人財の活性化や、募集狙いで・・・・とおしゃっる方が多いです。 数週間前には海鮮丼屋さん、ラーメン屋さん、串揚げ、串カツやさん・・・良いですね、じゃんじゃん世界のユーヨークでチャレンジして下さい。Sakai不動産は皆様のお手伝いする、サポートするのが大好きです。場所探し、ビザ、契約まとめの弁護士さん、会計士さん、建設業者さん、インテリア・・・何でもご紹介しています。 昨日はおむすびと巻物中心で小さなお店を今後展開したいというお客様。半年位お探し・・・ニューヨーク大学の近くで、West4という地下鉄近くに8坪近くの小さなお店で、6か月前にお店をClosedしたままで夜逃げのような感じでまだ残っていました・・・人通りもかなりあり、お店をお探しの方はぴーーんと。これいけますねん!大阪の方です。これ行きますからオファ頼みますと!!Key Moneyなし。ラッキーですね。前の方の設備をそのまま使えそうです。$6,500/月の家賃で5年のリースです。 もう興奮されていました。我々が見る前にピザ屋さんをやられる方も興味があるそうです。他にもあり、3者でBidですね。いい条件です。このブログをみて私も!!と思われる方はだめもとでご連絡下さい。チャンスがあるかも・・・ニューヨーカーは決断、即断が速いですぞ⁉!!
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。