最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ニューヨークで念願のレストランをオープンする】①
Wed, October 17, 2018 6:00

【ニューヨークで念願のレストランをオープンする】 世界中で特にビジネスの世界では一番魅力的な都市、ニューヨーク。世界中から皆さん色んな分野で”挑戦”しにやってきます。日本から、中国から、ブラジルから、フランスから・・・・もうファションにしてもレストランにしてもITにしても・・・エベレスト登頂を目指すように・・・・本当にやりがいがい、チャレンジのしがいがあります。 ファションやレストラン、言語は余り必要としません。英語が不得手でもファッションの感性、レストランは味と雰囲気とサービス・・・値段が手頃でも、超高級でも・・・直接にお客様に訴え、そして感性がピタッとはまれば、大成功します。 日本から1970年代にロッキー青木さんがBenihana USAを作って鉄板焼きのステーキハウスで大成功。日本人が白人層から上からの目線で下にあったにもかかわらず、アメリカ人が好きなステーキで醤油味・・アメリカ人に大ヒット。もう列・列・列でした。 アメリカ人、特にニューヨーカーは新しいもので良い質と感性があれば、もうブラボーーと叫びます。昨日はVillageの一風堂ラーメン屋さんが10年記念で1,000食の無料販売をやっていました。この一風堂ラーメン屋さんもオープンした時から行列でした。 ニューヨーカーは偏見なく、素晴らしい、おいしいものをしっかりと受け入れてくれます。もうBenihanaで日本食ブームが到来して半世紀、50年が経ちました。今度はどんなお店が超人気になるでしょう。 10月15日(月)2018年、夕刻5時にオープンされた「Zaou」レストランを追跡したいと思います。(後に続く)

【ニューヨークのニューヨークの高級レンタルも幾分値下がり】
Fri, October 12, 2018 6:00

【ニューヨークの高級レンタルも幾分値下がり】 ニューヨークの高級レンタルアパートは幾分安めです。この時期からセールス、レンタル物件はじわじわと下がってきます。特に来月11月になるとかなり下がります。ですからリース契約する時には家主側が11月は移動が少ないので、1年契約の時は13か月なら良いよとかとなっている場合もあります。 最初の一か月がFree Rentの時や、一か月分の手数料はなく、オーナー側が払うOP(Owener Pay)という事もままあります。特にこの時期は貸すのが大変ですからコンドのサブリースのListingが2か月以上の時には聞いてみる事も可能でしょう。Listingして2か月も入居者がない場合は家主側は本当にひやひやでしょうからね。 今日のお客様は東南アジアの領事館の方で40-50丁目で1Bedをお探しです。予算$4,000/月 8軒程見られて425 Fifth Ave(38)のコンドが気に入られました。24時間ドアマンと受付があり、スモールオフィス用のお部屋やシネマが見られるルームもあり、近くにはニューヨーク図書館があるのが凄く気に入られ、また42丁目のGrand Central 駅に歩いて7,8分です。Listingは$4500でしたが、2年リース希望して交渉しましたらなんと$3,995でOK。予算以内です。 5番街の38丁目だし、目抜き通り、どこに行くにも便利との事。近くのレストランもマクドナルドもあれば、高級レストランもマジソンや5番街に・・・そしてレキシントン街に‥又5番街42丁目から南にバスで降りれます。北に向かうにはマジソン街38丁目から急行も含めて・・・交通の便が良いのが決め手になりました。なによりも交渉力のあるブローカーさんを選択されたのが一番でしょう。(Sakai不動産)

【ニューヨークはラーメン屋さんブーム】
Wed, October 10, 2018 6:00

【ニューヨークはラーメン屋さんブーム】 日本食ははもうニューヨークでは落ち着いています。ラーメンですらもう定番という感じです。大体が$10-$25でかなりいい値段です。経営者側には美味しいですね。日本みたいに1,000円以下のラーメン屋さんは皆無に近いです。 ブームという事はこれから競争に入りますから、自然淘汰の時代に突入です。本当に美味しくなくては生き残れません、ある意味日本以上においしいですが、厳しさも・・・・ 今日はあまりおいしくなくて代替わりしたラーメン屋さんに行ってきました。名前は「Teppan Ramen」屋さんです。しょうゆ味が$13,50です。辛口を頼もうかなと思いましたが、あとから水ばかり飲むのも・・・ 残念期待したほど味ではありません。Toppingはまあーアメリカ人向きには・・・つまりスープに「コク」がないんですでね。惜しいです。ポークとチキンベースなのに・・・・美味しいのはスープを食べた後はじわーーーと来るものですがここのラーメンにはそれがない・・・惜しいです。 12時半過ぎから漸くお店も来客があり、全部アメリカ人です。日本人は我々2人だけです。アメリカ人向けのスープなら理解できます。ラーメン屋さんに入って出る時は何時も現金のみと言われるのは残念です。もうカード社会なのにね???カード受け付けないと良いお客様のリピートはないのにと・・・思いながら帰ってきました。好き好きもあるので、一度行ってみて下さい。場所は159 Easr 55th Teppan Ramenです。

【ニューヨーク郊外の不動産ーかなり安い。】
Mon, October 08, 2018 6:00

【ニューヨーク郊外の不動産ーかなり安い】 先週末は郊外の家を購入されたいお客様とアテンドです。ニューヨーク市内から50-60分の通勤圏から今度はかなり違った物件もみてみたいとおしゃっるので、ニューヨーク州ですがニュージャー州に隣接してNew City迄幾分遠出です。 ニューヨークから45分前後の急行でWestchesterの北の方にあるWhite Plains で落ち合い、その近くで物件2つを紹介。其の後、ハドソン川を渡って、隣の州のBargen Countyで4Bed $750,000の綺麗なお家を紹介。 同じものが郊外のWestchesterなら$1,2Million前後がするでしょう。綺麗で広くて0.33エーカー{約400坪)敷地に余裕あり。1969年頃に建てられたのでかなりNewな感じです。大体1965年以降のものはアメリカの経済が良かった頃ですから建物も堅調です。(1955-1962)のものは戦争帰りの人の為に大量に作られているので安普請がかなり見られますが、1966-1977位のものはかなり違います。(値段は同じようでも注意してみると違いがわかります。) それで今度はニュージャー州側ですがニューヨーク州のRocklandに車で約20分のNew Cityに向かいます。New Cityと言われるように開発が60年代の後半にされたのでしょう。電柱が見当たらず、全部地下に埋められていて外の景観は綺麗です。 4Bedsで築1969年に建てられたものです。Ranch Styleで2Full Baths,2Half Bathsで0.3400 Acresあります。税金は$14,917/年、売値は$629,900です。お客様はかなり興奮です。これが良いです・・・その日はオープンハウスですので、見に来る方は33組既にサインしてあります。これじゃ$700,000近くまで上がりますねという事なので、どうでしょう・・・・問題は交通機関です。電車でも遠距離バスでもNew York Cityまで乗り換えは3回です。 やはり安いにはそれだけの理由があります。まだまだ現役でお仕事をしたいらしいので、残念ながら・・・もう一度家族で話し合ってみますとおしゃっていました。引退されて郊外の北の方に御住みになりたい時はまだまだ破格の値段のお家がたくさんあります。これから買い替え、或いは風格のある家を・・・お探しの方は是非ご一報下さい。郊外の家はまだまだチャンスですよ。(Saka不動産)  

1 217 218 219 220 221 383

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。