最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
ニューヨークでレストランを開く:成功の秘訣
Fri, November 30, 2018 7:00

「ニューヨークでレストランを開く:成功の秘訣」 ニューヨークは世界中から「夢と希望と挑戦」のやりがいのある場所です。特にレストランは余り言葉を必要とする事なくても「味がいい、サービス、明るさ」があればほぼ成功します。特に日本食は日本の文化そのもですから、ニューヨークではかってのフレンチ料理、イタリアン料理に近いほど受け入れられています。 寿司、焼き鳥、ラーメン、居酒屋・・・一通り皆出ています。もう経営者は日本人のみならず、日本やNYの日本レストランで5-7年お勤めされた方々がお店をオープンされてJapanese レストランの看板を出してやっていらっしゃいます。中国の方々、韓国の方々、インドの方やタイの方々も・・・台湾の方は創造寿司を作って日本では考えられない発想で、色んな組み合わせで成功されて、今では中国風寿司がマンハッタンではポピュラーになって、米国スーパーの至る所にあります。 成功の秘訣は、味が美味しい・・・(これは世界共通でしょう)きちんとしている事、(寿司などは崩れていない事)ラーメンスープに水を足したりしないで、ちゃんとしたスープである事。お店が多店舗したから既に作ってあるスープの冷凍を溶いてお店の新しいスープと混ぜる事などしないで、きちんとその日のスープで勝負する事・・・寿司ネタは新鮮である事等、基本的な概念を当たり前にやっているお店ばほぼ繁盛します。 知り合いの方で日本で10年近くお働きになったビルマの方がいます。彼は最初はWest40丁目近くの9番街でラーメン屋さんをお出しになり、ニューヨークのラーメン屋競争で一番になられた事もあるそうです。少し辛めですが、当初は下手な日本人レストランより味が良く、もう列がながーく並んでいました。メーシー百貨店近くに2号店、3号店はタイムズスクエア近くの51丁目で、寿司もある居酒屋風で成功。お客様90%は日本人以外です。(日本人客は近くの野村証券や旅行者との事)「Nippori]というお店の名前です。劇場近くにありますので、お寄りになってみられたら如何でしょう。 日本で5-7年しっかりと訓練(修行)されて夢のNYでお店を開かれたら如何でしょう。お店選び、メニュー、建設業者、弁護士さん他、色んなお手伝いはします。遠慮なくお尋ね下さい。貴方がその気になった時が「成功のコツ」になります。!! (Sakai 不動産提供)

ニューヨーク不動産投資ーコンド投資⓵
Sat, November 24, 2018 7:00

【ニューヨーク不動産投資ーコンド投資】① ニューヨークの不動産投資はここ数年では今が一番活気がないと言われていますが、住宅の売買はまだまだ強い需要があります。新しい物件や、マンハッタン内、パーク街、マジソン街、西側ではセントラルパークに近い所、公園や川沿いの展望の良い所、地下鉄から歩いて5分以内の所は時代を問わず強い要望があります。 今週は木曜日が感謝祭でほとんどお休みでしたが、翌日の金曜日はまだまだ買い手のお客様があります。南米のアルゼンチン、ロシア、インド、中国の方々のみならず、郊外の家を売られてマンハッタンで45年も画商されているユダヤ系アメリカ人の方も夫婦で住むのはマンハッタンで・・・ 画商されているだけに、お客様は世界中にお持ちの様です。35年程Westchesterに御住みでしたが、家がかなり良い値段で売れたので、それに見合うコンドを買いたいとの事でお探しです。 そこで今興味があるのは・・・145 East 48thのCosmopolotan コンドだそうで、$0ne Million以下でお探しとか・・・Priceの$960,000で、管理費が約$875/月、不動産税約$955/月で目標の月の持ち出しが$2,000を切っているのが気に入ってるのと、地下鉄が51丁目や53丁目にあり、有名なレストランも周りに多く、スーパーも今はDelivery(配達)してくれるし・・・こういうのがかなり選択基準のようです。 又何かあれば、将来貸しても良いという事も考慮されていました。どちらか一人になれば、そこから家賃収入があり、今なら約$4500-$4800/月で貸せれます。年金と家賃収入があれば・・・まだ20年は長生きしたいと・・・ここは1986年に建てられて、海外の投資家、当時は日本人投資家が争って買ったコンドでも有名です。 レキシントン街と3番街の真ん中にありレキシントン街は南に、3番街は北に行く時にバスの利用も出来てとても便利です。マンハッタンの、真中であれば、まだまだ20年ぐらいはびくともしないでしょう。住んで良し、貸して良しの好物件のコンドです。ニューヨーク・マンハッタンのコンドを買おうかなとお考えの方は是非ご連絡下さい。  

【ニューヨーク不動産投資】ービル投資②
Fri, November 16, 2018 7:00

【ニューヨーク不動産投資ービル投資】② 今週は不思議とビル投資の方々ばかりです。凄い猛吹雪の中でも皆さん、良い物件があるなら是非見たい・・・皆様の事業欲は凄いものがあります。限られた時間内ですから何でもみたい・・・。気持ちは痛いほどわかります。もう8年前位ですが、テキサスに日本スーパーを出したい方が日本からお見えになっているので、是非同伴してあげて下さい・・・と日頃から懇意にしている日本の銀行さんからの紹介で朝一番に空港に行きました。そしてテキサスの空港について兎に角、日本人が多い地域とモールを見て回った記憶がよみがえりました。 当日は凄い雨で飛行機に乗るのも嫌だなあーという感じでした。今回の雪は珍しくお客様をお待ちしている時は曇っていたのに、お着きになる20分前から猛吹雪です。これじゃダメかなあーと内心思いながらも・・・いや折角のニューヨークです。ビルを買いに来ているので、今日は是非見たいと・・・さすがに実業家は違います。人が嫌がる時こそチャンスですよと・・・ここに成功の秘訣ありです。 もうタクシーは取れないので、濡れながらも目的地に向かって無言でひたすら歩きます。おそらく皆様靴からは水漏れや身体が濡れ濡れにも拘わらず、もう軍隊の行軍みたいなものですが一言もしゃべらずひたすら歩き続けます。 此処はMidtownの劇場街です。5階建てで、1,2階ともレストラン+オフィスです。お値段は約$10Million。そして今は2人だけお住みになっていて売られた時は全部空の状態で手渡されるという凄く良い物件です。んんんん・・・「いいね」の一言で、納得です。急に疲れが吹っ飛んでしまいました。人間は本当に現実的ですね。辛苦に耐えていれば必ず明かりがさしてきます。値段も希望に近いので、お国に帰って深刻に考えてみると・・・あとの交渉は宜しく頼みますねと・・・・・・。 重責を感じながらも、その晩の皆様としたお食事はおいしかってたですね。もしDEALに至れば、この日の事は忘れもしないでしょう。良い方とのめぐり逢い、良い物件との出会い・・・人生の縁はビジネスを通して活力を与えられて、自分磨きが出来るのが楽しいですね。

【ニューヨーク不動産投資ービル投資】①
Thu, November 08, 2018 7:00

【ニューヨーク不動産投資ービル投資】① 今年から来年初めにかけてはニューヨークの不動産投資は最高にチャンスです。何度も書いていますが昨年の11月から不動産市場が20%OFFなので、多くの人は今は不動産の値段が下がっているから、まだまだ下がりますよ・・・と甘い事を言っている方が95%以上です。我々ニューヨーカーの不動産専門家に言わせれば、今ほど「買い!」のチャンスはなかなかないと言います。(信じる、信じないは構わないのですが・・・) 今は10年に一度のチャンスです!!。コンドも今が買いですが、特に5階、4階建ての中古ビルは最高に良い時です。先日知り合いの同業者から密かに入ってきた情報はMidtownで店舗付きでレントがほぼ市場で値段がつけれるもの・・規制のあるお部屋は1つだけだが、これも売られる時は普通の市場の値段で貸すことができると・・。これは海外投資家には最高です。 ましてご自分の会社でレストラン経営をされているのであれば、弊社の基本路線である、5階建てなら1,2階が店舗になって、3,4,5階が規制のない市場で貸せる中古ビルなら最高というもの・・・ご自身でレストランも経営されていて凄く儲かったとおしゃっていました。出来たら家主が売ってくれれば、営業しながら、ローン返しながら、税金の控除を活かしながら10年、20年持ち続ける・・・これが人生のレストラン経営の成功者のパターンであると。 非常に理にかなっています。ビルを持ちながら、我慢・忍耐・苦節3年です。3年間赤字であっても、ご自分のビルを所有しながらレストラン経営に励めば、美味しいもの・サービスが良ければ必ず流行ります。もうお亡くなりになりましたが7番街に近く49丁目に「サッポロ」というお店を出されて30数年で・・なん十億稼いだ方も同じように言っていらっしゃっていました。このブログを読んで我こそは!はという方は是非ご連絡下さい!あなたは100億稼げる嚆矢となりますよ!!。(Sakai 不動産)

1 215 216 217 218 219 383

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。