【ニューヨーク・ブルックリンでタウンハウスを買う】 ここ10年はブルックリンがホットです。レストラン探し、タウンハウスの新築、5階建てのビルの改装等・・・・20年前なら考えられなかったのですが、常に新たに創造していく力は流石にアメリカです。 日本からもここ3-5年は凄く人気で、かなりご指定されてきます。ラーメン店を開きたいが・・・・のご指名は特に多いようです。まだまだ居酒屋的なものもOKです。ただブルックリンはメイン通りをはずれていると今一つ感があり、オープンして3年持つかどうかという事になりそれなりの難しさはあります。 来週大阪から$5-7Million位でタウンハウスか商業用のビルを買いたいというお客様があり、探索し、知り合いのブローカーさんとお話をしていましたら、マンハッタンからDown Town行で、約28分位の所で、駅から歩いて2分。 2015年に建てられて8ユニットあり、皆貸してあるタウンハウス系の4階建てのビルを売っても良いとの情報あり。最近は特に、情報は「資源」と言われる位で、これをお金に換える事が出来る人が「仕事が出来る」という事になります。 新しい建物は何処でも人気。特に駅から2分は抜群です。お値段は$4,2Millionで、Capは5%ですから超好物件です。マンハッタンでは買えないタウンハウスですので、興味ある方はご連絡下さい。ビル不動産投資はまだまだいけます!!!。


【ニューヨークでビルを買う】 最近の不動産事情は買い手さんには好都合です。色々なビルや店舗が売りに出されています。日本は今幾分高めですが、NYはまだまだいけます。特にビルは提示された価格の8-10%は交渉次第で買える可能性は高いです。 特に少し古めのビルを買って改装、改造してお貸になればまだまだチャンスはあります。物件はまだまだあります。先日も観光を兼ねてこられたお客様がちとビルでも見てみたいねとおしゃってNYでは有名なロングアイランドにあるベスページというパブリックのプレイされたあとにお見せしましたら、日本よりいけそうだね。。。といことになり、最初は$10Million位のの予定でしたが、$7-8Million位が・・・ということになり、翌日にE50台にあり、5階建てで10個のお部屋のあるものをお見せしたらかなり気持ちが動かれた様でした。建物は1910年頃のものですが、これから改装して家具付きで貸したらいけますねと・・・さすがにご存じです。 お見せしたビルは幾分小さく、お部屋もあまり綺麗ではありませんでしたが、これは改装すると良くなりますねとセミプロの感じです。其の日は急ぎでブロードウェイのショウ―をご家族でみられ、翌日はコンドを視察、今先程連絡があり、Agentがお見せした、3,4Bedの$3Millionと$4Millionを週明けにでもオファして下さいと・・・Agentの方は興奮です。今まで3,4億のものは売ったことがないので・・・ お金はある所にはあるものですね。ビルと高級コンド・・・お買い上げの予定になりそうです。特にビル買いは最低10年は持って下さいとお勧めしています。

【ニューヨークで店舗を探す】 最近はマンハッタンのSohoとBrooklyn にお店を出したいという問い合わせがかなりあります。Sohoは25 年前からトレンドです。Brooklyn は約10年前から出はじめて、最近は漸く当たり前の感じで落ち着いてきています。 今日はそのブロックリンを取り上げてみたいと思います。14丁目からL-Lineで4つ目の所にBedfordという所があり、ここが若い30台前後の人が好きな街でWall街からも近いのが人気なのでしょう。 Sohoの20数年前の感じで、最近ようやく街並みが落ち着きを持ってきています。様々の形態のお店が多く、日本レストランも中堅どころがかなり出てきています。又中華も日本食に劣らずあり、値段は御一人$15-25前後でしょうか。 不思議なのはタイとインドレストランがまだそれ程出てきていない感じです。ブルックリンもこれからですが、大通りはかなり小さなお店が多く1000SF(約25坪)前後が多く、座席としても25-40席のものが多いようです。 メイン通りを外れると広い1500SFで$10,000/Monthのお店もあるのですが、オープン時に味良く、サービス良く、宣伝がよければ当たりますが、普通のお店だとなかなかお客様を呼び込むのは難しいようです。 知り合いのレストラン経営されている方はここに7店舗お持ちですが、皆600-1000SF位の小さなお店ですので人の手配が大変とおしゃっています。 日本の大手の方が50-60席のお店を味よし、サービス良しの出店が待たれます。出店されれば是非成功して欲しいと思っています。出店をお考えの方は是非ご連絡下さい。

【ニューヨークでスモール・オフィスを探す】 インドからお客様です。IT関係の会社を既にインドや中近東、日本で立ち上げられておられ、日本のパートナーの方からの紹介で4-5人程度のオフィスをさがしたい。約500SF-800SF位のもので、W34-42の間で、6番街から―10番街の間で、家賃はMAX$2,800という事でした。 IT関係のお客様がこの地域にオフィスがあるそうです。一番儲かってるのが今は日本なので‥‥という事でした。インドはIT関係が強いですね。中国に4年前に出したが今一つなので、アメリカでという事でした。 7つぐらいの物件をお見せしましたら、W38にドアマン付きのSmallなOfficeを専用に扱っているビルがあり、約630SFで$2,800/Monthというのがでてきました。これを交渉したら$2,360になりました。本当は5年のリースが欲しかったのですが、3年リースで毎年5%の値上がり、NYでビジネスのBack Groundがないので、1か月のRentと3か月のSecurity Depositという事になりました。 昨年の11月はかなりのお部屋が空いていたのですが、今回は3軒のみです。出来るだけ階が高くて明るいお部屋という事でお決めなりました。探されて5日で決定。IT関係の方は決断も速いですね。ですから成功されたのでしょうが・・・・即座に適応できたのが一番でした。 何時でもオフィス探しの方はご連絡下さい。又今借りていらっしゃるリースの交渉もSakai不動産は評判が良いですから是非お尋ね下さい。
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。