最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ニューヨーク・マンハッタンのビルは今が買い!!②】
Fri, November 06, 2020 7:00

【ニューヨーク・マンハッタンのビルは今が買い!!②】 今日信じられない値段で売りたいという話が飛び込んできました。3-4年前に$22Millionと言われていたビル。それも5番街に近く50’sにある素晴らしいビルです。1980年代に改装されて綺麗になっています。 又1階には日本のレストランもあります。他のレストランもありこの値下げでリターンは格段に良くなってきます。3、4年前は5番街に近くMidtownだから・・・と思ったものですが、幾分高値だったのでしょうか・・・。 どうして売れないのかなと不思議に思っていた矢先です。ビルの場合は値段が市場にあっていれば、大体1年から18か月で売れるものです。ただこれは見た目に綺麗だねと買う方が思わないといけません。車でもコンドでも、家でも同様ですが、売りたいと思えば、必ず改装して手を入れる事でしょう。 そして幾分安いかなと思ったオファがあった時は無理しないで、相手にあわせると上手く行くものです。買おうという人は大体勉強してし「Market] を知っているものです。ですからこれは割安だなと思わないと絶対にオファが来ないものです。 今回のようにコロナで困った!困ったと言って売値が下がった時こそチャンスです。日頃から銀行さんの担当者と密にしておき、チャンスを待つ事です。これは行けますね40%引きですよ。幾分改装して$18Million位で2年間市場に出せば面白いビルです。場所良し、値段良しで、興味がある方は早急にご連絡下さい。(Sakai不動産}

【ニューヨーク・マンハッタン・・の歯医者さんに行ってきました。】
Thu, November 05, 2020 7:00

【ニューヨーク・マンハッタンの歯医者さんに行ってきました。】 久しぶりにマンハッタンの歯医者さんに行ってきました。6か月ぶりになるでしょうか。もっと経つかもしれませんが・・コロナのお陰で「蜜」になるという事で、歯医者さんも長くClosedされていました。 かってはアシスタントには南米系の女性の方が多く、こんなに多いのと思ったものですが、今日行って又別の驚きです。歯医者さんも生き残るのは大変みたいです。前は全部ご自分の方で雇っていらっしゃったのですが・・・ 今日は南米系の女性は殆ど見ませんでした。かかりつけの先生は香港からの2世の中国人の方です。手も器用そうですし、名のある学校のライセンスの掲げてありました。 今日はマスクしている身長の高い白人?の方ですが、英語に幾分なまりがありますので、何処のご出身ですかと聞くと「ロシア」からと・・・ロシアでは歯医者さんでしたが、今はこちらではアシスタントですとおしゃっていました。歯のレントゲンを撮る仕事です。 それから40歳手前の担当の中国系の先生が来て下さり、チェックです。歯はかなり痛んでいますね・・・ルートカナールから始めましょうと。専門の先生は毎週火曜日に来ますから打ち合わせて下さいと・・・ 保険は今年中のは$1,300残っていますと。ルートカナールを直すには$2,500かかります・・・それで足りない分$1,200はご自分で払って下さい・・・ 相場がわからないのですが、信用して次のアポをいれましたが・・・ *歯医者さんも苦労してるんだと・・・皆専門なのでご自分で全部やるわけではないと・・・ *やはりニューヨークは国際社会で、基本のライセンスがあれば、人種問わずどの方でも働ける場所であると・・・ *ここのクリニックは中国系の歯医者さんが経営していますが、他に先程のロシア人、インド人、韓国人、台湾人、シンガポール人、南米系人と様々お国柄の人が働いています。 日本の人がいなかったのは残念でしたが・・・。もっともっとNYでも日本人が張り切って頑張ってほしいなあーと思いました。

【ニューヨーク・マンハッタンのビルは今が買い!】
Wed, November 04, 2020 7:00

【ニューヨーク・マンハッタンのビルは今が買い!】 何時も言ってることですが、今はビルの投げ売りが激しいです。ここ数年前までは1階あたりが約$1Millionの感じでした。場所が便利であったり、1階がレストランができたりしたならば、とてもおいしかったです。 コロナのお陰で、レストランからの収入がなく、個人でお持ちの方は税金が払えないのが一番頭が痛い事でしょう。それでそれだけの予備資金があれば、問題ないのですが、約85%の方はほぼ自転車操業です。 今日お勧めする物件も1階はかってはレストランでした。そして3階、4階とおかしになっていたのでそこそこ経営ができました。オーナーももうお歳になり、現金化したいらしく、売値は$3,5Millionです。現金で即買うという事になれば、まだ安くなるでしょう。 直ぐ近くには日本の大手の有名なラーメン屋さんもあります。またUogishiと言ったレストランもあります。 場所が便利で地下鉄E-Lineが8番街の50丁目です。1階はご自分でレストランされるか、またはお貸ししても良いでしょう。少し前までは家賃は$16,000でした。ご自分でビルを持ちながらのレストラン経営されたい方にお勧めです。興味がある方はご連絡下さい。

【ニューヨーク・5番街は、軒並み暴動に対する防衛】
Tue, November 03, 2020 7:00

【ニューヨーク・5番街は、軒並み暴動に対する防衛】 今朝5番街50丁目付近を歩いていると、有名店の前はもう板で窓が割られるのを防ぐ工事で忙しそうです。最近のアメリカは「法と秩序」は全くなし。何が起きても驚きはしない状態です。 ですからもう個人で銃器を買ったり、習ったり・・・NYの至る所で、無意味な殺人事件が多発化しています。今年は選挙の年です。トランプさんがなってもバイデンさんがなっても、なんとなく暴動がおきるかもしれません。 ですから5番街の有名店は自己防衛に走るのです。この傾向はオバマ大統領になって以来、潜在的に存在したものでしょう。白人主義が終わり、無秩序な社会は段々と芽生えてきそうです。 自由は責任、義務があってこそ活かされるのに・・・トランプさんの過激な言葉もある方には憤りを増したのでしょう。彼の性格は今一つですが、4年間の間に多くの実績を示したことも間違いありません。 特にイスラエルとアラブとDealした事は、今までのどの大統領もなしたことがない事ですから・・・本当はノーベル賞ものだと思うのですが・・・又多くのMediaも人々を煽る事ばかりで・・・ 結果はここ数日で分かりますが、5番街での暴動だけは避けて欲しいものです。

1 172 173 174 175 176 391

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。