最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ニューヨーク郊外の日本スーパー】
Sat, June 12, 2021 6:00

【ニューヨーク郊外の日本スーパー】 ニューヨークの郊外に「大道」(Daido)という日本スーパーがあります。もう30年以上もやっていて、Westchesterにお住みになる駐在員の方の食糧基地です。日本製品のみならず、鮮魚、野菜なども揃えていて、週末には人があふれています。 White Plainsという急行が止まる駅から車で5分です。駅4,5つ北から南までカバーしています。途中に色んな小さなお店がありますが、品ぞろえが十分でなく、日本食料品に行くならOne Stopで買えるこの店が地域一番店と言えるでしょう。又共同パーキングもすぐ近くにあり、便利です。 それとマンハッタンと比べると同じものが2割くらい安いでしょうか・・・・・この店も台湾からいらっしゃった催?さんという方が1960年代にQueensでオープンされて成功されて、日本の駐在員の方がQueensからWestchesterに移行してきた時にオープンされて当たったという事でしょう。 今は日本の方が経営されているようです。トヨタがテキサスに移行されたので、時代に合わせてそちらにもお店を出されたという話も聞きます。最近はアメリカ人も日本食を食べるようになったので、日本スーパーも人気です。マンハッタンにしろ郊外にしろ、日本スーパーはまだまだ行けそうです。  

【ニューヨークの不動産投資:レンタル・家具付きにして貸す】
Fri, June 11, 2021 6:00

【ニューヨークの不動産投資:レンタル・家具付きにして貸す】 最近は短期用のアパートの需要がかなりあります。マンハッタンのホテルはもう全滅で、ほとんどがClosedしています。そんな時に、古いCondoのStudioをお持ちの方にはチャンスありです。さすがに短期といっても、3か月ミニマムで家具付きで、ロケーションが良く地下鉄に近い所であれば、需要はまだまだあります。 弊社が管理している物件で210 East 47thにStudioをお持ちのオーナーさんは、20数年前にそんなに高く無い値段で【投資目的】でお買い上げになり、常に3か月以上ならと・・・もうマンハッタンのブローカーさんにも短期用アパートとして、知られる位、人気です。 普通はStudioは$1,600-$1,800ですが、家具付きにすると$2,500前後で貸す事も可能ですからおいしいです。先週に、お客様が今月15日に出られるので、宣伝しはじめると1日6人からお問い合わせで、もう決まってしまいました。 古いビルであっても、常に内装に気をつけて見た目にも綺麗で、機能的にして整備し、即使える状態、ガス器や冷蔵庫 エアコンを完全にしておくと、借り手はすぐに見つかります。(Sakai不動産)      

【ニューヨークの不動産・レンタル市場はCome Back?】
Thu, June 10, 2021 6:00

【ニューヨークの不動産・レンタル市場はCome Back?】 今日は暖かいです。正に春と夏の双方を兼ね備えている感じで、空は青々として心が洗われます。天候が良いと不動産は動きます。人が動きます。長くコロナ禍で外に出る時は「マスク着用」が義務付けられていましたが、今日、5番街を歩いていましたら、マスク無しで歩いている方が大勢います。もうびっくりです。マスク無しで息すると気持ちが良いですね。 今日は不動産冥利に尽きるお話です。6か月前にある日系不動産屋さんに1Bed $1,900で市場に出されていたのですが、借り手がなく、オーナーさんは困られて弊社にお持ちになりました。 弊社のレンタル担当の方が、場所と、現在の市場を鑑みて、$2,300で出しましたら。2か月の間に30数名の方から問い合わせがありました。へえーもうこんなに市場がCome Back?してるんだと・・・。 運や時の流れもありますが、他社が低い値段をつけて貸せなかったものを$400も値上げして貸せるというのは本当に面白いです!!。してやったりと・・・レンタル担当者はほくほく??と自信に満ちています。 いつもそうできるとは限りませんが、なかなか売れなかったり、貸せなかったりしてお困りの方は一度弊社にご連絡下さい。客観的にそしてこうしたら売れるよとか貸せるよとかのアドバイスが出来るでしょう。遠慮なくお問合せ下さい。(Sakai不動産)

【ニューヨーク・不動産・ビル投資】
Wed, June 09, 2021 6:00

【ニューヨーク・不動産・ビル投資】 最近はコンドでもTown House系の4,5階建てのビル売りがかなり出回っています。今週から地下鉄に乗るともう立っている人がかなり増えてきています。先週までは必ず座れたのに・・・ この調子なら遅かれ早かれ、ニューヨークのCome Backはやってくるでしょう。そこで問題はこのチャンスを如何に生かすかです。まだまだ多くの人はだめだろう??と言う気持ちと、今後のニューヨークは??という方が70%位だそうですが、弊社は2,3年もしないで、半年もすれば元に戻るので、不動産投資は【今】がチャンスと思っています。 それで他の懇意にしている不動産屋の方々かこんなのがあるが・・・?という情報が良く入って来ます。特にビル投資に関しては$5,5-6,5Millionが相場かなと思っていますので(4,5階建て)$5Million以下で見た目も中も良く管理されて改装されて、買ったあと、あまり問題がない物件に目がいきます。又お薦めするのもそう言う物件になります。 今日のお勧めの4階建てのビルはレキシントン街のインドタウンと言われる25丁目付近にある建物です。1階はスーパーの感じで、2階以降はアパートになっていて8ユニットあります。それでお値段は$4,5 Millionなので幾分安めかなと言う感じです。 又1階が店舗になっていれば、収入も大きいので魅力的です。地下鉄⑥で28丁目から近いのも便利です。こんな物件に興味がある方はご連絡下さい。(Sakai不動産)  

1 110 111 112 113 114 376

※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。