【日本のプレゼンスが益々減少・・・危惧を覚える・・・】 ニューヨークはまさに国際連合であり、世界中の民族の坩堝の場であります。日本や日本人のマーケティングの弱さには驚きで、目に見張るものがあります。自分や自社や自国のプレゼンスの能力が極端に不足しています。控えめ、謙虚さは良いのですが、もっとPRして欲しいものです。 問題は、国のTopが世界に向けて発言や行動をしない事にあります。安倍首相はそういう意味では日本の広告塔であり、日本の良きプレゼンターでありました。 又マスコミも内向きになって、世界と言う大きく・広い中で、日本を客観的に見れなくなってきています。明治維新、戦後の政治家・経済界の人々のような賢く、知恵を持って、将来の日本の展望を見渡せる人が段々と少なくなってきているのが残念です。 兎に角、「英語」という国際語が出来ないのが致命的であると思います。ニューヨークにいると、もうほとんど世界中の人が【英語】で話し、コミュニケーションをします。南米の方も、東欧から来た人も、韓国・中国人もロシア人もであります。 最近は世界中から多くの移民がアメリカや、ニューヨークに毎日やってきます。その中でやってこないで、母国に帰る人が増えるのは日本人のみであります。 早く【日本の教育】を変えないと大変な事になるでしょう。安倍首相は日常会話程度の「英語」はお出来になりました。それ故に頻繁に海外のTopの方達と交流が出来ました。 私が首相なら、日本中の小学校にEnglish Spoken Teacherを一人は最低配置します。アメリカや、イギリス、オーストラリア・・・等。もう40数年前になるでしょうか、息子が国連スクールに通っていた時に、香港と米国で教育を受けた中国人の方が担任でありました。 世界中の人の殆どの人が【英語】が出来るのに、なぜ日本人だけが出来ないのか?。【英語】教育が間違っているのだろうとしか思えないのです。不思議でしょうがない・・・・。間違っていれば、早急に改善して、世界の流れに乗って行かなくてはいけないでしょう。 何時まで、受験英語ばかりやっているのだろうか?世界は急速に【変化】しています。変化に適応できなければ、死に至ります。知恵と決断の出来る国家のTopを日本の国民が選択する時期にきているのではないだろうかと思います。 政治家と実業のTopは【方向性と決断】だけがお仕事だと思いますが・・・・。5年先、20年先、100年先を洞察し、先見の明を持って、日々決断して欲しいと思います。

【韓国・中国・タイの人はニューヨークで大活躍!!】 最近の日本食は、韓国・中国・タイの人達の頑張りで、ポピュラーになってきているのは良いが・・・日本人の方の【ガッツ】が無さすぎると言っても過言ではないだろう。 世界の人種の坩堝【ニューヨーク】です。移民は今世界中からじゃんきゃん来ています。こんなチャンスがある時に、なぜ日本人は世界に向けてチャレンジしないのか全く分かりません。 何度も書きますが日本のTopと外務省やマスコミがもう「世界」を見る事が出来ないのでしょうか。明治以降の先人はかなり賢かった。G7という所まで食い込んできた先見性は見張るものがあります。 今内向きに減税云々ではなく、もっと視野を「世界」に向けて、今後の100年を見て頂きたい。「Japan&Asia」がいつの間にか日本はアジアの一員になってしまった。【民度の低い中国】が東洋を代表しそうな勢いだ。 日本はもっと自信をもって、アメリカに500万人位来てもいいのではないだろうか。日本人以外は皆世界の公用語「English」が出来る。日本人だけである。話せない書けないというのは・・・。大谷選手に通訳が付くなんておかしいと思わないのだろうか。甘えである!!。南米から来た選手は通訳なしでやっている。 今日6番街の36丁目を歩いていたら、賢い韓国人経営の「Sushi&Co」と言う看板に出会った。本来ならこんなAvenueで、コーナーの良い所には日本人経営者がちゃんとSushi &Japanese Foodで出して欲しかった!!。とても残念である。若い人がこのブログをみて刺激を貰う事を祈っている。 我々は若いやる気のある日本人の方に、バトンを渡したいのです。ニューヨークで起業したい方は是非ご連絡下さい。待ってるよー。(Sakai不動産) Sakai不動産/sakaifudosan@gmail.com/sakai@sakaifudosan.com/917-679-7515

【日本レストランの高級化】 最近の日本レストランは高級化路線がかなり頻繁になってきたようです。特に【Omakase】と言われる寿司や刺身は一人前、Omakase Sushi $ 150、Omakase Sashimi$230、Omakase Sashimi &Sushi$180(Gari’s Omakaseのメニューより)等とかなり高級化しながら、ニューヨーカーは日本の職人さんが握るならリーズナブルと納得しそうです。 先日、NYの日本レストランで、5年-7年働いた経験のある方が、中国人オーナーの元で、高級レストランのシェフとして、カウンターで握っている寿司職人の方に出会いました。凄いなあーと思うのは5年位の経験で日本高級寿司レストランと称してして出店されても、ニューヨークではOKという事です。(中国人オーナーの元ですが) でもやはり、日本で10年以上の寿司職人として訓練されてきた方の魚のさばきや、握りはすし飯とよくあっていて、美味しいですね。 20年程前になりますか、Gariというレストランが一人$200でやっていると言われて行った事があります。当時寿司一人前$30-60が当たり前で、マンハッタンの老舗の「初花」レストランでもSushi Boxというスぺシアルが$48で、かなり喜ばれていました。 ここ7,8年でしょうか、5番街の40&41の間にONODERAという銀座のお寿司屋さんがオープンされてから、$300-$400が高級寿司店のお値段になってきたようです。 ニューヨークは本当に面白いです。それだけの価値があると認められると、お値段は幾らでも???今後は$1,000の寿司レストランが出来てもおかしくないでしょう。そういう意味ではお値段はFree Marketですから、Valueがあると認められれば、無限大です。 腕に自信があり、経営力があれば、是非NYマンハッタンで人生をチャレンジしてみられたら如何でしょう。面白いですよ!!。ご連絡をお待ちしています。(Sakai不動産) Sakai不動産/sakaifudosan#gmail.com/sakai@sakaifudosan.com/917-679-7515

【アメリカの自由は素晴らしい・・・特に理工系、薬学、医学系・・・創造・開発・・】 先日来、携帯の故障があり、技術者が来るまで、T-Mobileに2時間程いた。PCや携帯は何時もトラブルがある。きちんと【教育】を受けていないので【基本】が出来ていないから、問題があるとなかなか解決が出来ない。 【教育の大切さ】を改めて感じた。数日前からある問題が生じて、携帯Solutionに詳しいそうな人に聞いてみたが、解決しない。メール返信が出来ない。それで今日T-Mobileへ行き、特別に「技術者」が来るのを待った。 これ迄に5人位の方がチャレンジしてくれたが、解決しない。彼が来て3分間で「問題解決」。この時ばかりは、お医者さんと技術者のありがたみを感じる。今後ますますテクノロジーが発展、発達してくるので、それについて行かなくてはならない。 彼の3分間での解決は、昔数学で問題解決した歓びを思い出した。アメリカという自由の国で、今度産まれてきたら、絶対に、理工系か薬学か医者を目指したいと強く思った。この物事を【解決する】、或いは何かを【創造】するのは【知的】な愉しみがある。 お金を儲けるのも楽しいが、【解決と創造】、これほどの楽しみはない。何事にも言えるが、携帯のトラブルで感じた事は、今後益々新しいテクノロジーが進む。もうかなり出遅れではあるが、もっともっと知的・創造を【学び】たいと思った事だった。
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。