投資用/住居用に抜群のコンド: 200 East 89th Street-3番街の角です。ここは地下鉄がレキシントン街の86丁目です。4.5.6が止まり、4,5は急行が止まります。86丁目は2車線で、ウェストに向かCrosstownバスも頻繁に出ています。かってはここは34,42,59,86丁目と急行が止まる駅で有名で、百貨店もありました。其の名残で86丁目はまだまだナショナルチェーンのお店がいくつもあります。 お陰で買い物は便利です。又美味しいレストランも多いので、ミッドタウンまででなくてもことがすみます。 最近3番街の90丁目近くに日本の「なるとラーメン」さんがでて意外な人気です。 投資用には抜群なのでご紹介しましたが、この値段なら直ぐに売れそうです。 先月までは$625,000でしたが、今日現在では$599,000(4,732.1万円/$79円換算)です。共益費:$619/月、不動産税:$605/月 *24時間ドアマン*受付がいます*ヘルスクラブ*プール*ガレージ(別料金)*263ユニット*バルコニー付*夜景、City眺望抜群 お早めに御連絡下さい。 高原
400 East 67th Street(laurel)2Bed 売値:$2,250,000(1億8千万/80円/$)1,418SF(約38坪)共益費:$1,315/月、不動産税:$145/月(税金の特別控除があり安いです) 24時間ドアマン、受付あり。南向き。明るさ抜群。洗濯機つき(お部屋に)ヘルスクラブ、プール、ジム付き。シネマルームあり。子供さんの遊びルームもついています。ビリヤードもついています。設備はゴージャス。プールが3つもあります。(大小あわせて) 天井が高くて窓が広く大きいです。お部屋の温度の調節ができます。新しいキチン設備です。モダン的です。Subzeroの冷蔵庫。ガスと電気の双方のバーナー。 すぐ近くには公園もあります。なによりも教育環境が抜群です。公立、私立の双方の学校の質がいいので、歓迎です。 レキシントン街の68丁目には公立で有名なハンター大学もあります。ちかくにロシア大使館もありますから超安全?(警備がものものしくて) 地下鉄もレキシントン68丁目で、この近くは昔からのお金持ちが住んでいるとてもリッチな所です。 お金に余裕があれば、ここにすんで子供さんの教育に専念すれば最高です。この近くのプライベートスクールから多くのアイビーリーグを輩出しています。 住んで良し、投資に良いお薦めのビルです。 世界中からのリッチな人が集まる最高地の一つです。 中村
170 East 77th StreetStudio $495,000(3,910.5万円/$/79円)共益費:$239/月、不動産税:$246/月 値段も安いのみならず、毎月の支払いも$500も行かないのが魅力的です。ランニングコストが低ければ低いほど全てにメリットがでてきます。 レキシントン街と3番街の間にあります。なによりも地下鉄77丁目には1分でいけます。最高です。地の利がこれほど便利なのもあまりありません。 アップタウンの中でも理想的なロケーションです。ほとんどが知的な白人関係の人々が住む地域です。特にプロフェショナルな方々多い街です。 プロフェショナルな方のスペースとしても可能です。 3番街にいきますと有名なアメリカのスーパーもあります。地域としては理想的なロケーションです。 興味のある方はお早めにご連絡ください。 中村
150 East 56th Street:Alcove Studio 売値:$495,000(3,910.5万円)共益費:$598/月、不動産税:$374/月。 普通のStudioタイプより幾分広く、L字型になっていますので、壁をつけると小さめの1Bedにもなります。 向きは南・東になっており、日本人好みの向きになります。バスルーム他も改装されてきれいになっています。クロゼットも比較的多めにあります。 サブリースも簡単で、ペット持ちもOKです。24時間のドアマンがいます。地下鉄は59丁目は急行が止まって、西側にむけて乗り換えも可能です。又8番街にむかうなら53丁目のEラインもかのうです。パーク街にもマジソン街にも近いので便利です。又買い物も至るところにあるので、便利です。同じ並びに高級ヘアサロンBumble&Bumbleもあります。平均$300ですって!。55丁目には中華が3軒、インド料理が2軒、めずらしい中近東の料理屋さんもありますよ・・・・。なかなかユニークな環境にあります。
※ 物件によっては、既にレントされていたり、オファーが入っていたり、或いは売れている場合もありますので、ご了承ください。