最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【日本文化は年々アメリカ、世界で認められ、大きな華が咲き始めています。】
Sat, September 06, 2025 4:57

【日本文化は年々アメリカ、世界で認められ、大きな華が咲き始めています。】

日本は凄い!!と思う事が最近多く感じる。Toyota, Honda・・・・・と言った日本車は当然であるが、日本料理、レストラン、Manga、アニメ・・・・至る所で、【日本文化】が実力を発揮している。野球のIchiro選手、大谷翔平選手・・・最近では英国のオープンゴルフで日本女性が優勝した話等・・・・至る分野で「Japan」が咲き放っている。

米国から見る日本は客観的にみて素晴らしい実績をあげている。これは良く分析する必要がある。恐らく「小・中学」の教育システムの成功と、江戸時代以降の「日本文化」が今になって花を咲かしたのではないかと思う。特に【丁寧・正確・繊細】・小さなこだわり・辛抱・忍耐・・・全てに感謝出来る心等。

アメリカ的な短期、効率、合理的・・・・で測れないもの、長期での到達。10年は当たり前、20年・・・物によっては100年である。或いは300年、500年、1000年かもしれない。日本は物事を「徹底」的にやる。又色んな分野で「匠」の精神を持つ。又Manga等のStory性のあるものの「創造性」も素晴らしい。

創造性があって、繊細な物造りが出来て、人に優しく、「おもてなし」の心がはぐくまれていて、「私」より「他」との協調が出来るのが「強み」である。これらを上手に正しい方向性を持って導いて行って欲しい。国のTopになる人の「人間力」を持つ方もしかりであるが、個々の日本人の力が素晴らしいのである。

今迄の「教育」方針はかなり良かった。今後は「日本」「日本人」をベースにしながら、世界基準を作り上げる「文化」を造って行って欲しい。

「世界」を客観視して、普遍性を見い出しながら、「自己の強み」を育成して行く。日本のこれまでの「伝統」と世界に向けての新しい価値観、「創造性」をもっと模索して、世界社会の貢献・発展に尽くせたら素晴らしいと思う。