最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【正しく・強く・しなやかに・美しく】
Fri, October 10, 2025 10:14

【正しく・強く・しなやかに・美しく】

日本人に与えられた「ノーベル賞」は素晴らしいと思う。日本人として誇りである。これは長くからの「日本の伝統と文化」が「今」結果として表れてきているのだろうと思う。特に「正しさ」が社会の根幹・本質に根差しているものであれば本物であろう。

宇宙は「正しい」ものに味方する。ノーベル賞は【数字と客観性】を満たしていないと与えられないだろう。日本文化には底辺に「正しさ」が無ければ認められないものがある。学会やビジネスは「本質や本物」でなければ、誰も認めない。

政治が3流なのは、「正しさ」「実力」ではなく、門閥,けいばつである故に世界に今迄通用してこなかったのではないか?私は不思議でたまらない事がある。中国や朝鮮は常に数字をごまかしたり、偽ってきた。歴史にしても嘘・偽りが多すぎる。GNPや経済の数値を示す時に「正直」でなく水増しや、多め、高めに報じている。

こんな事はいつかはわかるのにである。先日知り合いから日本で韓国の有名企業の方で日本支社の副社長の方が、ある日本のドクターのパテントを盗み、韓国でまるで自分が発明したかの様に言い、当地でファンドしてお金を集め、又数か月前にはアメリカ、ボストンでも賞をもらうなど・・・・それで、発明された日本人である方が、自分のパテントを守りたいので、手伝ってくれないかという話がきた。

私は中国・韓国は本質的に「信用・信頼」はしていないので、「やっぱり!」と思った。信じられないのは韓国て有名な企業のExectiveが他人が発明したものを盗用して自分のものとして発表するというMindがわからなかった。恐らくこれが「Korea」という民族の「文化」なのであろうと思っている。

良く日本のお菓子が韓国で真似て、日本から持っていったにも拘わらずオリジナルは韓国だと言っている。こんな事は後で必ずわかるはずなのに・・・・。信じられない。盗んでも自分のものだと言い張る「文化」はどうしたものだろう。私は30数年前から中国や韓国の文化や人間性を疑ぐっていたので、ほとんどビジネスをしない。お陰でこれまで大きなミスはしていない。(なんどもジャンプされたり、横ながしされたりしたが)彼らの話は一応聞くが、大体は「嘘」や「誇張」であるからだ。

この二国は中近東とほとんど変わらない。嘘がいつかはわかるという事を文化や歴史の中に持っていないのだろう。今さえ良ければ・・・・。

「ノーベル賞が10月を迎える時に何時も思う。中国や韓国は数字や歴史を【捏造】する「文化」がある限り、決して賞をもらう事はないだろう、ハニトラ、マネトラが当たり前の国に【正しく】という文化が産まれない以上、絶対に与えられる事はないと確信している。

ノーベル賞委員会がハニトラ・マネトラに毒されていれば別であるが・・・そうでない事を願う。社会や人間は「正しさ・強さ・美しさ」が本物でなければ、認めないだろう。それ故に何事にも常にこれは「正しいか?」と問いながら生きる事こそ聡明で、賢く生きる事でないかと思う。