最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【Trader Joe’s & Best Buy & Indian Restaurant-週末】
Mon, March 17, 2025 14:54

【Trader Joe’s & Best Buy & Indian Restaurant-週末】

週末は一定のルールがある。土曜日にしろ、日曜日にしろ、必ず夫婦で出かける。特にTrader Joe’s とレストラン巡りは欠かせない。もうここ10年以上になるか、コロナ禍前から過ごしている週末の夫婦の晩年の過ごし方である。

ほぼ40年以上夫婦で「子育て」と「事業経営」をやってきて、事業は縮小し、子育てはもう25年位前に終了して、親としての役目、義務は終えているので、二人だけの過ごし方は変わってきている。

面白いのは子育ては殆ど奥様主体であったが、何時とは無しに、食事の後かたずけは私がするようになっていた。昔は日本では「男子厨房に入らず!」と言うのが当たり前であったが、アメリカで生活するうちに1980代中頃から旦那さんも家庭生活で手伝う事は躊躇する必要がなくなった。

最初の頃はビジネスの成功もあり、住み込みのお手伝いさんを雇っていた。住んでいる近所のユダヤ人の家庭はそれが当たり前であったので、そういうものかと思って見習っていた。其の時は皿洗いや、洗濯ものをするという概念は全然なかったが・・・・。

子供が大きくなってそれぞれが大学や大学院に進むようになって、住み込みのメイドさんの必要がなくなって来た。それで、大きな屋敷の裏庭で、週末に30-50人集まって「家庭栽培」を10年ぐらいやったか・・・。それは奥様の趣味だったので、そのヘルプをしている間に日常生活の中での夫婦の役割が変化してきた。又アメリカに住んで30数年、40年位経つと無理なく男女共同で家庭生活するという事に違和感がなくなり、其の時に手の空いているものが、するという事が当たり前になってきた。このお陰で、私はとても感謝している。

それまで殆ど家庭的な事は敢えてタッチしてこなかったので、洗濯や、便所、キチン、皿洗い、床磨き、アイロンかけ・・・・・をやって行くうちに楽しくなってきたのである。物造りや、丁寧に磨く事や、皿洗い、テーブルセットなどが楽しくなり、「調和と美」を意識するようになってきた。前から美術に関しては興味があったので、皿洗いを始めた辺りから「綺麗にする」という事に一段と興味が深まって来た。

自分でアイロンかけをやり始めてから、自分の顔をきちんと塗ったり?女性が出かける前、化粧すると同様に、私も15分位は朝するようになった。晩年になっても「美意識」は必要である。それもあって、週末は食事の買い出しとレストラン巡りが習慣になった。お陰で、社会のNeedsや変化を感じ取ることが出来るのである。価値観や生活様式は変化していく。変えてはならないものや「哲学」「信条」は変えなくても、普段の生活は臨機応変が一番である。

それと思うのはアメリカ人に限らない、多くの家庭が子供が育った後は「奥様主導」になって行くのは洋の東西同じようである。昔日本に帰った時に親父とおふくろの立場の変化に驚いたりしたが、同年代の日本人やアメリカ人と話をしていても同様の様である。

晩年は奥様主体が良い様である。私は車の運手は安全運転でなかったので、良くチケットもらった。奥様は50年間一度だけであり、信じられない位「安全運転」である。特に車事故の後は無意識に、奥様運転で私が助手席になってしまっている。これはこれで由である!。

人生は米国での事業と言う大きなVisionと良き奥様に巡り合えた事が一番であった。【神様と奥様に感謝している!】あとは淡々と最後の人生を卒なく、他人に迷惑かけずに天国?に行くのを待つだけであろうか。良き人生であった。ブラボーである。