最新情報はこちら! SAKAI不動産 ニューヨーク・ブログ

SAKAI FUDOSAN NEW YORK BLOG
【ユダヤ社会は教育とお金???】
Mon, October 28, 2024 9:37

【ユダヤ社会は教育とお金???】

週末に息子夫婦が久しぶりに我が家を訪れた。息子はBank of Amerikaでかなりの成績をあげて、営業で全米NO1/NO2の成績を幾度かあげたらしい。28歳でVice Presidentの肩書を貰い、その後NYで起業し、又日本でも起業した。NYでの体験を上手く日本で拾ってもらい、本を3冊出版した。日米を行ったり来たりしながら、我が家を訪問する度に、「人生や経営」について聞いてきた。最初は彼の意図がよくわからなかったので、私もかなり真剣に応答していた。もしわかっていたらそんな本なんて出すなと忠告しただろう。

私自身も40年位前に新潮社と講談社からNYでの起業や「成功物語?」を書いてはどうかと何度も依頼を受けたが、かたくなに断ってきた。お陰で、恥さらしをすることが無くて良かったと思っている。それを息子がやってしまったと聞いて、恥ずかしかった。NYで生まれただけでadvantageを活かすなんて本当に寂しいと思ったからであった。

NY生まれなら英語が出来て当たり前であり、「世界」を目指すにはそれ以上であって欲しかった。私も「英語」では苦戦した。特にユダヤ人との「交渉」の時はかなり虐められた。きわどい所になるとスラングや難しい「英単語」を使ってくるのである。子供だけにはそうさせたくないと思い。夏休みはユダヤ人社会の超高級キャンプに行かせて、「ユダヤ式教育」を受けさせ、夏半分は日本の小学校に「お客様」として約4週間日本の学校に送り込んだ。

「教育」が全てと言うユダヤ人社会の近隣に家を買い、「友達」の多くはユダヤ人の様であった。私も25歳で起業したので、NYはジューヨークと言われる事には慣れていたが・・・・。1970年代はまだまだアメリカは白人社会であり、Citi Bankにはユダヤ人が一人もいなかったと記憶している。それ位に差別があったが・・・・。1985年位から一流金融関係は殆どがユダヤ人経営の社会であり、リーマンブラザーズ、ゴールドマンサックス等のユダヤ人だけの中堅会社がPublicにせずに伸びて行った。

NYは金融の社会である。「お金」を儲けるのが当たり前と言う「考え」はユダヤ人を通して社会に浸透して行った。そのあたりから英国系アメリカ人がもっていた「モラル社会」は次第に衰退して行くのである。日本人として教育を受けた我々はどうしても「お金」には今一つ徹底できず、中途半端であった。

渋沢栄一に見られる「論語と算盤」が西洋(英国・ドイツ・フランス等)では当たり前であったのだろう。(倫理とお金のバランス)そういう意味では渋沢栄一は先見の眼を持っていたのだろう。1867,8年頃に西洋を見分して、それを日本にもたらし、日本の経済界に多大な影響を及ぼした。日本の明治期にこんな人物を輩出させた日本国、日本人は素晴らしいと思う。恐らく、日本には江戸期から「教育」の素地が十分に出来ていたのであろう。

国家の繁栄は「教育」「経済」「防衛」「モラル」であろうが、【教育と経済力】こそが、国家を有意義に導く・・・。典型的なのは長く国家が無かった「ユダヤ人」の生き方であろう。これこそ今、日本が見習うべき手本のような気がする。